
1歳10ヶ月の娘が夜中に毎晩💩をすることが続いています。熱を出してから便が緩くなり、1日2回の緩い便が出るようになりました。夜中に排便するのは珍しいので驚いています。
1歳10ヶ月の娘の事なんですが、
ここ3日くらい毎晩寝てる時に💩をしています😲😲
時間はだいたい3時〜4時くらいです😢
その時間に排便するというリズムがついてしまったのでしょうか?
ちなみに一週間くらい前に高熱を出してから💩が緩くなりました😲
今までは便秘がちで3日出ないこともあったのに
その熱が出てからは1日2回は緩いうんちをしています😢
うんちをしても泣いたりしないので、
私が目覚めた時に匂いに気付いて替えてる感じです😢
1歳10ヶ月でもこんな事ありますか?
夜中に💩するのはもうだいぶなかったのでびっくりしています(><)
- えりか(8歳, 10歳)

まめた
まだうんちが緩めならそれが原因だと思います。
うちの息子も緩めの時は朝方出てしまってそれで本人も起きてしまっていました(・・;)
普段の固めうんちに戻ったら少しはいきまないと出ないはずなので夜間出ることはなくなりましたよ!
コメント