![くらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
足の付け根や鼠蹊部が痛いです。前駆陣痛とは別で、どんな体勢でも痛みます。痛みの原因や出産の兆候か知りたいです。
回答がつかないので再投稿させていただきます。
【足の付け根?鼠蹊部?がずっと痛いです】
お世話になります。
何日か前から主に夕方から夜中に前駆陣痛(痛みを伴う張り)があるのですが、それとは別で、張りがなくても足の付け根?鼠蹊部?がとても痛みます。
関節痛とも違うように感じられ、以前は右側だけだったのですが、最近は左側も痛く、昨晩は両側どんな体勢でも痛かったのでなかなか寝られませんでした…。起きてからも、痛みの程度は軽い気がしますが、ずっと痛みます。
張りが伴わなくても前駆陣痛の一環なのでしょうか。それとも、前駆陣痛とは別で、赤ちゃんが降りてきている痛みなのでしょうか。1人目のときは破水から始まったので、あまり経験のない痛みです。
同じようなご経験のある方は、痛みだしてからご出産が近かったですか?お伺いできたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- くらり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私は2人目の時朝目が覚めたら足がかったるく、付け根が痛い〜おかしいな〜からの陣痛でした🙏
![ぽよん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよん。
足の付け根、私も臨月前くらいから痛みます😭
私の場合、歩いたり、動いてる時に
ズキっ!というか、足が攣るような激痛がきます。
それとはまた別ですかね?😔
-
くらり
ご回答ありがとうございます!
色々なところが痛んで、しんどいですよね😭
歩いたり動いたりする時にズキっと痛いこともあるのですが、いまの痛みは何というか…ずっとメリメリ痛いという感じです💦笑
ぽよん。さんももうすぐご出産なのですね!元気な赤ちゃんがお生まれになりますように☺️💕- 9月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんが、降りてきてるからだと思いますよ〜(^ν^)
私もなりました!
腰も付け根も痛くなって
寝返りもしんどくて、
歩くのもしんどくて、
未だに腰、痛いです…
もーすぐですね!
不安もあるかと思いますが
今を楽しんでください(^ω^)
-
くらり
ご回答ありがとうございます!
やはり赤ちゃんが降りてきてるからなのですね!
本当にあちこち痛くて、座っていても動いていても寝ていても休まりませんが💦
赤ちゃんのために頑張ります、ありがとうございます☺️
Yuuu( ^ω^ )さんの腰も、早く痛みがとれますように✨- 9月10日
くらり
ご回答ありがとうございます!
やはり、赤ちゃんが下がってきていて出産が近いということなのでしょうか☺️
どきどきします、ありがとうございます!