※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりママ
子育て・グッズ

5歳女児がトイレでのお漏らしに不安があります。幼稚園や家庭で起こることで、来年の一年生で心配しています。夜はオムツをしているが、飲み物をたくさん飲むと失敗することがあります。

年長5歳女の子です。
トイレのおしっこがやや不安があります。

幼稚園で滅多にないのですが、おしっこをもらしてしまう事があります。
全て、トイレまで行って、トイレの中で間に合わなかったそうです。
家庭でも遊びに夢中でトイレが間に合わなかった事があります。トイレまで行ってあと少しの所でした。

夜は念の為オムツにする事はありますが、めったに、もらすことはありません。明らかに寝る前にたくさん飲み物を飲んでしまった時は、失敗したり、また夜中にトイレと起きる事があります。

家庭では注意できるのですが、来年は一年生なので、心配になってます。

コメント

ペコラ

傷の舐め合いになってしまうだけなんですけど、うちの娘もそうです😅
りりママさんが書かれているそのまんまでした。
お泊まり保育では運良くおもらしは無かったですし、プライドで夜でもオムツはしてませんでしたがチョビ漏れはしょっちゅうでした。というか今もたまに…😅

うちの場合ですけど、原因不明のまま、一時日中の学校帰りに必ずおしっこ漏らして帰ってきたりもあったので、保健の先生やお医者さんとも相談しましたが、結局のところ時が解決する、しか無いみたいです…。
また本人が治したい! という強い気持ちがないとこういうのは治らない、とも言われました😅(母親だけが張り切ってても仕方ない…)

夜のおしっこについては一応検査して、短期間投薬治療した事もあるのですが、うちはあまり手応えを感じなかったので継続してません💦(夜尿より日中のおもらしが気になってたので)

  • りりママ

    りりママ

    返信ありがとうございます。

    お子さんの事を教えて下さり、ありがとうございます。
    時間が解決すると期待していくしかないんですね。

    私も多分受診しても、経過観察になりそうです。
    家庭ではまめに声かけをして、幼稚園ではあと一歩なんで、本当にあと少し早く行く様にしていくしかないのかなと思います。

    うちは、かなりの小柄(病院で経過観察中)で、膀胱の発達がまだ同年代に比べたら、ゆっくりなのかなとか、色々考えてしまいます。

    • 9月10日
  • ペコラ

    ペコラ

    どのみち一度受診しただけでは投薬治療等ではなく経過観察(尿量の記録付け) になります。
    毎朝の尿量を測って膀胱の容量を測ったり、夜の水分の制限等…劇的に何か変わる、というものじゃなくて、拍子抜けした記憶があります😅

    うちも成長曲線内ではありますが小柄で早生まれなので、同級生と比べても仕方ないかな…とは思いつつ、焦りますよねー💦
    うちなんて下の子の方がオムツ外れも早く、夜のお漏らしも数えるほどもした事がないので、どこを基準にしたらいいのか分からず混乱しました💦

    • 9月10日