
2人目の赤ちゃんのためにベビーベットやサークルを買い足すべきか悩んでいます。上の子がヤンチャで赤ちゃん用品を共有しそうで心配です。どうしますか?
いいねで回答お願いしたいです🙇♀️
1歳9ヶ月差で2人目が生まれます!
2人目用にベビーベットやサークルは必要でしょうか😥
上の子が好奇心旺盛なヤンチャガールで
どこにでも登る、物を投げる、走り暴れ回る、テンションが上がりすぎると手に負えません😭
バウンサーあるからいいかな〜って思っていたんですが
2人目ように引っ張り出してきたら上の子が乗って遊んでいて、、赤ちゃん乗せてても一緒に乗りそうだなと思ってしまいました😥
皆さんならベビーベットやベビーサークル買い足しますか?
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
ベビーベッドもベビーサークルも買う!

星
今うち一歳九カ月差でしたが
さすがに何かないと怖いです😭
ベビーベットは元々あったので、洗濯するときとか、なんかするときは必ずベビーベットにおいてます💦💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
たしかに、目を離す時はベビーベッドに入れておいたほうが安心ですよね💦
ママが見ておけるときはベットから出して床に置いたりとかしてますか?- 9月10日
-
星
いるときは、長座布団の上で遊んだりしてます!
あとは、バウンサーでゆらゆらしたりです!
なんせ、長女が赤ちゃんの世話したいのか、タオルケットかけたり、人形置いたりで目離せないです😂- 9月10日
-
はじめてのママリ
やっぱ女の子はお世話したがりなんですかね〜😂💕
可愛いですけどね😂
この前生まれたばかりの姪っ子を見に行った時も側から離れようとしなかったです😂- 9月10日
-
星
顔にタオルケットとかかけそうで😂
頑張ってくださいね😊- 9月10日
-
はじめてのママリ
わ!それは怖い🤯🤯
気をつけなきゃですね💦
ありがとうございます!
頑張ります😭- 9月10日

はじめてのママリ
ベビーベッドのみ買う!

はじめてのママリ
ベビーサークルのみ買う!

はじめてのママリ
どちらも買わないで大丈夫!

ひま
ないと大変です…🥲🥲
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 9月10日

k
うちも1歳9ヶ月差ですが、ベビーベッドレンタルしました!
うちの場合は、あって本当によかったです💦最初の頃はベビーベッドですら登ろうとしていたので、バウンサーだと怖かったかなと思います😣
そして、うちは下の子もヤンチャボーイだったので😂寝返り始めたらベビーベッド嫌がるようになり4〜5ヶ月頃までしか使わなかったので、レンタルで良かったかなと思いました💦
-
はじめてのママリ
うちもベビーベッド登りそうです😂😂
検索してたらベビーベッドから棚や机に変化できるものもあったのでいいな〜と思っていましたがレンタルもいいですね✨検索してみようと思います😊- 9月10日

らら
悪さはしなかったですが、下の子を見たかったりメリーを見たくてベビーベッドによじ登ってました😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
うちもそんなふうになりそうな気がします💦- 9月10日
コメント