※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

入院費が高額で驚いています。高額医療費の給付は後からなのか不明で、申請手続きが必要か心配です。

入院費のことでわからないので教えてください!

14日間切迫早産で入院しました。
高額医療費制度の申請もしたのですが、

入院費が思ったより高くてびっくりしました!

個室だったこともあるんですが、、

高額医療費の給付ってあとからなんですかね?
わかりずらかったらすみません。。

もしあとから申請して帰ってくるなら何かしないといけないんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

限度額認定証は窓口で提出されましたか?
高額医療費は後から申請するものです😌

  • ママリ

    ママリ

    窓口の受付に渡しました!

    それでもあとから申請するんですね🥲

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限度額認定証を提出すれているならそれ以上安くはならないです!
    高額医療費の申請は限度額認定証を出していない場合に使えるものです😂

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

入院の時に限度額出してるならもうこれ以上安くなることはないし、手続きもないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは自分で医療保険入っていたらそちらに申請してお金が降りる可能性はあります。

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 9月10日
ママリ

限度額認定証を提出しても対象になるのは保険適用された医療費だけなので、個室代とか食事代はプラスでかかってきます。
もともとの収入が多ければ限度額認定証の区分も上がりますから、めっちゃお得!とはならなかったのかもです💦
あとは、月跨ぎとかしてないですよね?月跨ぎすると損するんです、この制度😭

りこ

上の方のコメントにもありましたが、月またぎしたら損します💦

私も月またぎで入院したから、損しまくりでした。月の1日〜末日で基準になっちゃってるので。あの制度の基準点はおかしいと思います…

1/1〜1/末で30万円の場合→実質8万支払いで済む人もいれば、

1/中旬〜2/中旬で30万円の場合→実質支払い8万円+8万円=16万円になっちゃう人もいます(極端ですがたぶん)

みんな知ってるのになんで改善されないのか謎すぎます😭