※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

都内の世田谷区に引っ越し、保活に悩んでいます。祖師ヶ谷大蔵と成城学園前周辺の保育園情報を教えてください。

この度、県外の田舎から私の復職&転勤で都内の世田谷区に引っ越すことになりました。【主人は完全リモートワークなので何処でも良い人です】

色々探した結果、砧に住む事になったのですがこれから保活です。

今はコロナですし、引っ越しは11月ごろなので4月入園の申し込み迄に保育園を見学に行くというのが難しそうなので悩んでいます。

3歳と2歳なので認可は諦めているのですが、ここの保育園はお勧め、ここは逆に辞めた方がいいなどあれば教えて欲しいです😭
因みに最寄駅は祖師ヶ谷大蔵と成城学園前です。

どんな小さなことでも構いません。よろしくお願いします😣

コメント

柊0803

砧生まれ育ち、実家は成城学園前です😊
超地元です😊
ようこそー!

大蔵保育園
大蔵ふたば保育園
つくしんぼ(緩め)
は人気ですし、私達地元の友人もみんなそこ出身、子供もまた入れていますよ~😊
おすすめとなるとやはり認可が多くなってしまいますので消去法でいくしかないかなと思います。

あまり悪い話は聞かないですが、雲母保育園は園長先生の対応があまり良くないという話は2度ほど聞いたことがあります💦

また、現在は少し緩和されましたが保活が厳しい地域なのでご兄弟揃って入れるか...はちょっと難しいところでもあります💦

ちなみに認可の空きもちょこちょこあるみたいですよ😊
世田谷区役所に問い合わせて見て下さい😊

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    すみません💦
    間違えてコメントでお返事してしまいました💦

    • 9月10日
  • 柊0803

    柊0803

    私自身は結婚を機に世田谷を離れてしまったので、保活はしていないんです😢
    ただ、地元の友人は未だに全員祖師谷~成城から動かず全員地元で保活していました😂

    世田谷区のHP等でも空き状況は確認出来るそうですし、保育園相談の(区役所)電話対応がとても親身だったと言っていましたよ~😊
    1度引っ越す前にでも相談されてみるといいかもしれないですね。

    祖師谷や成城は緑も多いですし、駅前の商店街等はお店も多く利便性は高く住みやすいですよ😊
    私も出来たら離れたくなかったです~💦
    いい所ですよ😊

    • 9月10日
  • 男の子ママ

    男の子ママ


    ありがとうございます✨
    そうなんですね♪
    電話して聞いてみます😊

    主人は東京の人なのですが私自身田舎出身なので、緑が多いところに惹かれました✨
    知らない土地への引っ越し&復職&保活で不安だったので
    そう言っていただけて安心しました!
    本当にありがとうございます😊

    • 9月10日
  • 柊0803

    柊0803

    世田谷区の中でも比較的治安もいいですし、ゴミゴミもしておらず、学校も選択肢が多いです😊

    砧公園もあって
    馬事公苑もあって
    子供の遊び場も沢山あります😊

    沢山ある選択肢の中から砧という選択が個人的には凄く嬉しかったです😊

    • 9月10日
男の子ママ

砧生まれ育ち、ご実家が成城学園前なんですね❗️
素敵ですね✨憧れます!
心強い方からのお返事嬉しいです😊

世田谷保活激戦区ですよね💦4月より早めに保育園に入れて加点を狙おうかな?とも思っています。
認可でも空きがある場合があるのですね!区役所に聞いてみます!

ちなみに、何歳の時に保活されましたか?