
コメント

はじめてママリ
乾太くんあれば、ドラムじゃなくていいと思います。ドラムのメリットて乾燥機だけかな?と。
縦型のが洗浄力が高いので、縦型プラス乾太くんです。
それと、ホスクリーンもつけてます🤗大事な衣類はホスクリーンに。ランドリールームに湿気対策で壁に扇風機をつけたので部屋干しでもすぐに乾きます👍

はじめてのママリ🔰
新しく洗濯機を買うのであれば縦型がいいかなとは思います!(洗浄力)
うちは縦型、幹太くん、浴室乾燥です😀
冬場のセーターなどは浴室乾燥で乾かしてます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
洗濯機買う予定です😊
セーターとか縮みますよね💦
ドラム式は縮むと聞きましたが、乾太くんはその辺どうでしょうか?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
セーターなどは乾太くん使わないです💦
浴室乾燥で乾かしてます🤗
購入するのであれば縦型でもいいかなと思います😄- 9月10日

ママリ🔰
乾太くんあるなら、ドラム式にするメリットないなって思ってしまいます🥺
洗浄力は縦型の方がいいですし、洗濯物の移動も縦型の方がしやすいと思います✨

ココアがすき
乾太くん+縦型です
ドラムは節水ですが洗浄力は落ちるので縦一択!
乾太くんいれるなら縦型です✊
理想は並びで置ければいいですね💡💡

退会ユーザー
幹太くんの専用台を使用するなら
ドラム式の方がドアの開け閉めは
ぶつからないと思います

退会ユーザー
かんたくんではないただの電子式の衣類乾燥機ですが縦型洗濯機です!ドラム式じゃなくて◎ドラム式だとドラム式でタオルだけ回して〜かんたくんで他の回して〜とか分けることもできます!
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
参考になります!
ちなみにホスクリーンに竿を付けてる感じですか?
だとすると竿は何メートルのものを何本にしてますか?
収納式の竿(最長2メートル)を
1本か2本か悩んでいます。