コメント
たにやん
それはブレンダさんが一番、ご存じのはずですよー(о´∀`о)
まだまだ2ヶ月。
赤ちゃんも泣きわけなんてなかなかできない頃だとおもいます。
mitsu
私もその頃イマイチ分からなかったですが、そのうち何とな〜く「あ、甘え泣きかな?」「これはオムツかな?」と分かるようになりました。
抱っこして泣き止むなら甘えてるのかもしれませんね(^^)
-
ブレンダ
そうなんですね(^ ^)
私もそのうち、分かればいいなぁ。と思います😄
なんとなーくですが、寂しかったのかなぁ?と感じたので甘えてたのかも知れないです>_<
ありがとうございます♪- 9月29日
ひなころ
私も分からなかったです(笑)
時間が経ってたら、ミルクで泣いてるかな、違ったらオムツ見て、違ったら掛けもの変えて、、と試してました(*^^*)
息子もへの字にしてました(笑)その顔がすごい面白くて好きで、みいってました(^^;(笑)
そのうちなんとなく分かると思います☺でも6ヶ月たった今も分からない時もあるので…(^^; あたりをつける、程度で、結果泣き止んで赤ちゃんがすっきりしてくれればいいと思います☺
-
ブレンダ
なるほど😄
赤ちゃんの欲求をいち早く満たして、快適に過ごせるようになりたいです😄
mi8さんのお子さんも、への字口にしてたんですね💡なんとも言えない切ない表情で可愛らしいですよね(o^^o)- 9月29日
ちぃちゃむ615130
うちの子はオムツであまり泣かないです。なのでオムツ泣きは不明ですが、甘え泣きとギャン泣き位は迫力が違うので分かります。あとへの口、分かります笑
なんとも言えない切ない顔なんですよねぇ。。。
泣きの違いについてあまり気にした事ないですが、なんとなぁく分かった時に泣きの違いが分かればいいんじゃないですかねっ(^^)
-
ブレンダ
ギャン泣き、迫力が凄いですよね(・_・;
うちもギャン泣きだけは分かります🙆🏼
そうなんですよねー、切ない表情で、まさか愛情不足?😨これ以上なにをすれば、、、
と思ってました>_<
可愛らしいのですが、、、(笑)
そうですよね(o^^o)焦らずちょっとずつ親子で成長していこうと思います(*^^*)- 9月29日
-
ちぃちゃむ615130
何しても泣いてる時、私の気分でイライラしてしまう日があったり寛大な気分でいれる日があったりしちゃいます。
でもイライラした時ふと笑ってきたりする息子を見て何イライラしちゃってるんだろうと反省します。。。だから、TDLのダンサーの方みたいな笑顔とパフォーマンスで息子を泣かせる1日ではなく笑顔の1日になるようにしてます。他人に見られたら恥ずかしいw
今日は成功しましたw
泣きの違いはイマイチ分かりませんが、泣くタイミングが分かってる時があるので、その時は満面の笑みで話しかけて泣かせません笑
気分がのったとき、ぜひやってみてください♡- 9月30日
-
ブレンダ
すごい😳なんて幸せなお子さんなんだ!😳
うちの子は、ヒノの2トントラックのCMが好きみたいで、泣いた時はそれを真似て歌ってます(笑)
TDLのような笑顔、パフォーマンス、やってみます😆✌️- 9月30日
ブレンダ
なんとなーくですが、寂しかったのかなぁ?と感じました(^ ^)
なるほど🤔そうですよね!ネットの記事に躍らされてました(・_・;