
コメント

はじめてのママリ🔰
関係ありませんよ!
障害年金は本人の年収のみが考慮されます。扶養に入ってようが関係ありません☺️
夫の年収600万円で、
私は20歳前の障害で障害年金を受給してます。
2人子どもがいるので、2人分の子の加算がついて障害年金は増額されてます。
はじめてのママリ🔰
関係ありませんよ!
障害年金は本人の年収のみが考慮されます。扶養に入ってようが関係ありません☺️
夫の年収600万円で、
私は20歳前の障害で障害年金を受給してます。
2人子どもがいるので、2人分の子の加算がついて障害年金は増額されてます。
「年金」に関する質問
再📝【扶養のままか社会保険加入か】この場合いくら程稼げば損しませんか?🙏家族手当てが月15000円旦那の会社から入ってるのと社保加入+厚生年金?だと月22,000位引かれると思うのですが.... 詳しいかた、計算得意な方教…
障害基礎年金について 2月で20歳になったので2月中旬に障害基礎年金を申請しました。まだ結果が来てないですが診断書には通常就労は厳しいと記載してあり私が18歳まで特別児童扶養手当も受けていたと母に聞きました。現…
3月で仕事辞めて、5月からフルタイムパートになるんですが 提出物に雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書がいるのですが 4月から扶養に入ってる場合だと旦那の会社で申請しなければいけないって感じですか?? 退職し…
お金・保険人気の質問ランキング
ari
コメントありがとうございます!
受給されている方に聞けて有難いです。
仕事を退職したので年収がない状態になるのですが、その場合は満額受給になるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちは仕事してても満額受給です!
20歳前の障害の場合、確か450万円(税込ではなかったかと)超えると半額、いくらか忘れたけどある年収を超えると全額停止になります。
20歳以降の障害の場合は所得制限はありません
私は身体障害ですのでもし精神障害であれば基準が違うかと思うので💦
ari
私は精神障害です。
色々と教えて下さりありがとうございます💦
また参考にさせていただきます!