※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘がご飯を待てず、食事の準備中に泣き続ける悩みです。同じ経験のママさん、克服方法を教えてください。

1歳4ヶ月の娘 ご飯を待てません…

いつ頃からかはっきりと覚えていませんが、
1歳前からママがご飯の準備をしているのが待てません
ご飯が大好きなので、ご飯が食べられる時間だ!と思うと
支度してる間、食べたくて食べたくてずっと泣き続けます。

朝は娘が起きてくる前に準備して朝起きたらすぐご飯
昼は保育園
(休みの日の昼はパパに散歩など外へ連れ出してもらうか、パパがいない時は安全なので庭でシャボン玉などさせてる間に準備)
夜は仕事が早く終わった時は保育園にお迎えに行く前に簡単に準備して冷蔵庫に入れておく、もしくは解凍すればすぐに全て揃うワンプレートをいくつか冷凍してる→帰ってきて手を洗っている間に解凍して手洗い後すぐご飯!)

という感じで食事を待つということや
ママがキッチンにいる間にひとり遊びなどがまっっっったくできず、かなりしんどいです。

同じような経験をしたママさん、どのように克服したか教えてください!

コメント

ママリ

上の子がとても似ていました💦

干し芋(高いんですが😭)
茹でとうもろこし(冷蔵庫に常備。面倒ですが🙀)
堅パン(堅すぎるんですが😖)
海苔(💩が、えらいことに...)
赤ちゃん煎餅(すぐ食べおわる😑)

などをくわえさせ、
食事イスを私の方に向けて
待たせていました😅

ひー

野菜スティックを食べさせてました!

さんぴん茶

きゅうりとかにんじんとか切ってるものをつまみ食いしてました。2歳ぐらいからはスルメあげてます。