※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいな
妊活

妊活10ヶ月目で、業務的になりイライラ。旦那の対応に不満。旦那の妊活への姿勢について相談。

妊活されている方に聞きたいです!

妊活10ヶ月目なのですが
業務的になってしまっています。
また、旦那が眠いから寝る、と先に
寝たりしてイライラしてきました。
(病院に行き、タイミングが今日明日くらいと
言われました)

先週卵管造影剤をして、タイミングを
合わせたかったのに寝てしまい
イライラ。。。

みなさんの旦那さんは
妊活に対してどんな感じでしょうか??

コメント

ママリ♡

今日仲良しの日だよ!って言ってました🥺
でもこれは分かれますよね
プレッシャーになって無理になっちゃう人と
全然平気な人🥺

はじめてのママリ🔰

うちは排卵日の日教えて〜って感じです
確かに妊活してるけど排卵日以外にもかまって欲しいんだよな
やっぱり仕事で疲れてると性欲より睡眠ってなるんでしょうね

ワンコ

回数増やそうというと
俺できるよ?っていうのに

実際タイミングになると
えーとか
今日もかーと嫌そうです。

だったら回数増やして
ちゃっちゃと可能性増やそうよと思います💦


絶対2人は欲しいけど
妊活ストレスです。笑

deleted user

私も今周期卵管造影しました!

排卵誘発剤打ったこと伝えるとやる気満々です😂
逆にプレッシャーになる方もいるようですよね。。

あーたん

一応何日辺りが排卵日と言うことは伝えます!あとはその付近で私がしたい時に誘う感じなのですが、旦那も2人目望んでいるので協力的です☺️✨