※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹っこ♡
お仕事

仕分、梱包経験者、20代の方、土日祝休みの職を考えています。経験談や時給、子育て支援について教えてください。

パートかもしくは社員として仕分、梱包作業のお仕事された事ある方、現在されてる方いらっしゃいますか?
転職を考えてるんですが、今までサービス・接客業しかしてこなかったのでどうなのかな〜?って考え中です😓
子供が生まれてから、契約からパート時短になったんですがまず土日祝休めない仕事で途中早退もできないので来年から幼稚園入れるため土日祝休みの職に変えようと思っています。モクモク作業は割と好きな方なので、もしよろしければ経験談をお聞かせ下さい😣
20代でされてる方っていらっしゃいますか?
考えているとこは今よりも時給もよく、わりと大きな会社で子育て中の女性活躍中となっていました(^.^)

コメント

ちゃん

29歳の春まで接客業しかした事がなく29歳の夏から倉庫の梱包作業、伝票発行のバイトに変えました!最初淡々とした作業大丈夫かな?と思ってましたが私がやっているところは音楽も流れていて20歳〜60歳の方までいて話しながら作業しても良いところなので産休入るまで楽しくやってました!
接客業とは違い急な欠勤にも対応してくれるので子供がこれから保育園に行くとなったら急な早退、欠勤も出てくると思うので続けたいと思ってます(^^)

  • 姉妹っこ♡

    姉妹っこ♡

    コメントありがとうございます😊
    融通がきくのはありがたいですよね!私も急な早退や欠勤が今の仕事ではできないのでそれができるのならばと考え中でした(^◇^;)
    参考になりました(^。^)

    • 10月4日
tetoteto

梱包作業もいろいろな業種があるので黙々と作業ができるのであれば全然問題ないと思いますよー!ただ働いてる方々の年齢層などはちょっと見ておいた方がやりやすいと思います!

  • 姉妹っこ♡

    姉妹っこ♡

    コメントありがとうございます😊
    求人には18〜40歳代活躍中とあったので若い方もいるのかな?って感じです(^。^)
    ちなみに化粧品の梱包です☆

    • 10月4日