
調理師資格を持っている方、同じ場所で2年働かないと取れないのか悩んでいます。1年働いた学校給食を辞めて他の学校で働きたいが、仲間関係でイライラしています。資格は取りたいが、2年我慢できるか悩んでいます。2年で良いのか、同じ場所で2年必要なのか知りたいです。
調理師の資格を持ってる方
いらっしゃいませんか??
やはり働きながら取るとなると
同じ場所で2年働かないと
取れないんでしょうか??
今一年ジャスト働いた学校給食を
やめて、違う学校の給食で働きたいな
って思ってます。
あと一年働かなきゃ資格が取れないのは
わかっているんですが
仲間の1人と険悪になり
仕事するのもその人がいると
イライラが止まらなくなって来ました。
他の人はすごく良い人ばかりで
仲良しな人ばかりです。
でももう限界かなって正直思ってて。
毎日求人見ちゃうし
今より時給高いし
同じ学校で食数も同じだと
転職もありなのかな。って思ってしまったり。
どうしても資格は取りたくて、、、
でもあと2年働かないと学校なので足りなくて。
あと2年我慢できるかどうか。
悩みどころです。
トータルで2年で🆗なのか、
やはり同じ場所で2年じゃないとダメなのか。
いろいろ悩んでるんですが
知ってる方いらっしゃいましたら
ぜひ教えていただきたいです。。。
- ほーん(^^)
コメント

mei
数年前に調理師免許、働きながら取りました!本当はダメですが…その職場がうまく書いてくれたら大丈夫だと思いますよ!職場の判断だと思います(^^)

はる
たぶんで申し訳ないんですけど、過去働いた分も合算できたと思います!
でも実務経験証明書は前働いた職場の分も必要になります😌
-
ほーん(^^)
ありがとうございます😭
そうだと嬉しいです。。
どうしても学校の給食で
ずっと働いていきたいと
思ってて、、
無事にとれるように頑張ります!- 9月9日
-
はる
ネットで調べてみたら合算出来ると書いてました☺️
学校給食めちゃくちゃ大変なのにすごいです😭- 9月9日
-
ほーん(^^)
ありがとうございます😭💦💦
学校給食すごい
楽しいです😂😂
大変さがまたさらに良くて!!笑- 9月9日

はじめてのママリ🔰
調理師学校に一年在学し、卒業と同時に取得しました!
職場は同じ場所、とは限らないと思いますが、調理業務に従事したと証明する実務経験の証明書を
職場に書いて貰わないといけません💦
職場によっては上手くやってくれる所もありますが。。笑
-
ほーん(^^)
そうなんですね!!
今はかなり厳しくて
嘘は書けないと
なってるみたいです😂
調理師学校とか
あるんですね😳- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
普通の所はそうだと思います😅
わたしの通った学校は、
一年で卒業、卒業と同時に資格取得が出来る学校でした!
給食や団体用に適した授業もあったりして勉強になりますよ😊- 9月9日
-
ほーん(^^)
すごくいいですね💦
調べてみます!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
社会人向けに夜間コースとかある学校もありますよ😊
たまに卒業と同時に国試免除されないって学校もあるので注意です!
頑張って下さい✨- 9月9日
-
ほーん(^^)
ありがとうございます♩
感謝します(*゚∀゚*)- 9月9日
ほーん(^^)
そうなんですか💦
職場の判断は難しそうですね、、
どうしようかなーと
思ってます( ; ; )
ちなみに勉強しましたか?
mei
2回受けて1回目はいけるだろーと参考書読むくらいで落ちました😂2回目はまじめに勉強しました!!勉強はちゃんとしないと範囲が広すぎて難しいかもです🤣
ほーん(^^)
やっぱり勉強しないとですよね😂
年に一回しか
試験出来ないんですよね?😅
mei
なんか6年前に受けた試験のときに、日本の少子化問題の出生率が出てきて、えーー😂😂てなりました!!笑
びっくりする問題が一問必ずあります笑
年一だと思います。
毎年、10月くらいに試験がありました!
ほーん(^^)
すごいですね😂
100点中60点で合格だよって
言われたんで頑張るしか無いん
ですけど一年に一回ってのが
ほんと、、無理があるなと😭
mei
点数だけ聞けば余裕だなー!と思うんですけどね🤣
独学となると範囲も広く、勉強はしっかりしないと難しいですー!私の周りも一年かけて勉強して合格て流れが多いです😊余裕ー!ていうひといましたけどね🤣
ほーん(^^)
あたしの周りにも余裕で!
1ヶ月前に勉強すれば余裕って
皆言うんです😂😂
mei
えーすごい😭😭
私がバカすぎるのか🤣笑
頑張って下さい❤️
ほーん(^^)
いや、私もです笑
参考書の1枚目から
わけわからなかったです笑
頑張ります( ; ; )