※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

敷地内同居です。毎日くる義理姉にストレスですどうしたらいいんでしょ…

敷地内同居です。
毎日くる義理姉にストレスです

どうしたらいいんでしょ

こっちが子供小さくてみてほしいのに。。

コメント

ももち

小姑って鬱陶しいですよね。
旦那さんから言ってもらえないですか?
二世帯なのでお気持ちよくわかります。

  • ママリ

    ママリ

    なにを言ってもらえばよいですかね?

    子供が産まれても義理親には頼れなさそうです😅

    • 9月9日
  • ももち

    ももち

    めぐさん世帯に迷惑なこととかありますか?
    うちは二世帯なので騒音があり、それを言ってもらいました。
    めぐさんが義母さんと良好であれば、お願いするのもありかもですね!

    • 9月9日
mani

私も敷地内同居ですが毎日来る義理姉とかまじ無理です。

その義理姉は結婚してないんですか?

  • ママリ

    ママリ

    してます!
    子供もふたり!小学生だから大きいです!

    私がご飯毎日作ってもらいたいぐらいです。
    切迫なので😭

    • 9月9日
  • mani

    mani


    え!切迫なのにめぐさんがご飯作ってそれを義理姉が食べに来るんですか!?

    いろいろ信じられないです。
    しかも小学生の子どもが2人もいるのに、、
    その子どもたちはご飯どうしてるんですか?

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    説明下手ですみません😭
    義理姉が隣の実家に毎日帰りご飯食べさせてもらってるので私は義理親を頼れないんです😭

    だから隣に住んだ意味よ。。と思います😭

    • 9月9日
  • mani

    mani


    すいません解釈が間違ってました💦

    そして勝手にめぐさんに激しく共感しちゃってます。笑

    私も以前は結婚した義理妹が毎日実家に帰ってきてて、とにかく嫌でした。
    (ご飯は母屋で食べてるので顔を合わせなきゃいけませんでした。)
    もともと義理妹が苦手っていうのもありますがとにかく無理でした。
    そのことで義理妹とバトったこともあります。笑

    話それましたが
    義理姉が来てたら義理親頼りづらいですよね、、
    敷地内同居だから自分の親も呼びづらいし。
    めぐさん大丈夫ですか?
    旦那さんは協力してくれてますか?

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    気持ちわかってもらえて嬉しいです😭😭
    バトルすごいですね!

    でも実家なわけだしきすぎとか言えないし私も実家に毎日行けたらなーともおもいます。

    今はまだ大丈夫ですけど2人育児になったらどうなるかこわくて。。

    旦那さんは仕事が遅くなるので不安です。

    • 9月9日
  • mani

    mani


    すごく分かります😭
    自分も実家に甘えたいのに義理姉は自由で良いよな〜って思いますよね。

    産後は里帰りですか?

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    上の子が保育園いってるので里帰りはできないです😭😭

    少し連絡とりたくありません😭😭

    • 9月9日
  • mani

    mani


    やっぱり上の子が保育園だと里帰りできないですよね💦

    連絡とりたくないのは実家の方ですか?義実家ですか?

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    義理実家です!

    おちびさんは今どんな感じですか?

    • 9月9日
  • mani

    mani


    少し距離おくのもありだと思います。
    出産も控えてるし変なストレスかかったらめぐさんの体が心配です💦


    今ちょうど義理妹の旦那の会社でコロナが出たらしく義理妹が実家に泊まりにきてます。
    なのでご飯は別にしてもらいました。笑
    義理妹が来てからは義実家の人達とは全く関わってません。


    ちなみに私も上の子がいて保育園の関係で里帰りしなかったんですけど、そのせい?か分かりませんが産後3ヶ月で倒れました。笑
    結局未だに原因分からずストレスで自律神経が乱れたかな〜って言われてます。
    なのでストレスって本当に怖いのでめぐさんも体には十分気をつけてください。

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    そんなことあるんですね😭
    ストレス気を付けなきゃです🥲

    全くかかわらないのは連絡とかこないですか?

    • 9月9日
  • mani

    mani


    あまり干渉してこない人達なので義母からLINEがきたくらいです!
    最初はそのLINEすら返そうか迷いましたがそこは大人になって丁寧に返信しときました。笑

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!私も自分からしないようにします!

    でも産まれたら頼らなきゃやっていけないこともありそうでやです😭

    • 9月9日
  • mani

    mani


    確実に頼ることになると思います。
    きっとその時は義理姉もセットでいますね。

    考えただけで私が嫌になりそうです😑笑

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    やです!
    義理妹とはどんなバトルしたんですか?

    • 9月9日
  • mani

    mani


    我慢の限界でまず旦那に私の不満をぶちまけて、それを義理妹に言ってもらいました!
    そしたら義理妹が逆ギレしてきて私の文句を旦那に言ってきたので私が義理妹に電話して今度話せる?って言って直接話しました。笑

    でも直接話し合いした時はお互い熱が冷めてたのか落ち着いてました💦
    それからあんまり来なくなりましたよ😊

    けどめぐさんの場合義理姉ですもんね。
    妹だったら少し言いやすいけど姉だとちょっと気が引けるかも?🥲

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!
    旦那さんも優しいですね!

    でも実家にはいまだにくるんですよね?

    義理姉には無理ですね!
    あんまりはなさないですけど!

    • 9月9日
  • mani

    mani


    旦那にも申し訳ないと思いつつ我慢できない自分がいます😭

    実家にはちょいちょい来ますね!
    それに義理妹は義母が大好きみたいで毎日電話したり義母の仕事場に行ってるみたいです。笑
    親離れできないのかなーって不思議です。

    義理姉はそんなに毎日実家に来てて旦那さん怒らないんですかね?

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんも気持ち分かってくれてるけど実家だし怒ったりできないですよね😭😭

    義理母大好き毎日電話全くおなじです!笑

    やばいですよね!笑

    • 9月9日
  • mani

    mani


    自分の親だから言えないと思います。
    板挟み状態で本当に申し訳ないと思いつつ、敷地内同居を提案したのあなただからね?と内心思ってます😂
    ほんとひどい嫁です。

    ほんとですか!!!
    多分義母をとられたくないんじゃないですかね?
    私のおかあさん!!感が強いんだと思います。
    いつまでも自立できない子どもなんですよきっと💔

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    確かにやたら義理家行ったら何回も電話してきてやばいです!

    とりあえずあてにするのはやめます!

    いろいろすっきりしました😭
    一緒で嬉しいです!笑

    • 9月9日
  • mani

    mani


    あまり無理しないで出産頑張ってください😊👶🏻
    元気な赤ちゃんが産まれますように!
    ちなみにうちも姉妹ですがすごく可愛いです☺️

    お互い頑張りましょうね!
    もしまた義理姉で悩むことがあったらここにコメントしてくれれば聞きます!

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉本当にありがとうございます😭😭

    あまり周りには言えないので嬉しいです!
    また何かあったらここにします!

    おちびさんもしてください😊

    まずは頑張ってストレスためないように出産頑張ってきます!

    • 9月10日