
コメント

はじめてのママリ🔰
家族4人ですが、二万いかないくらいでやってます!

ひかる
食費用のサイフに毎月25000円だけ入れてたんですけど最近サボってます😂
少し前まで25000円でいけてました!
つわりで作る気なくてお惣菜ばっかりな時期は3万超えてたかも…
近くに業務スーパーできたので来月あたりから頑張ろうかな😇
-
w
コメントありがとうございます!!どうやりくりしていましたか??お弁当は作っていましたか?
- 9月9日
-
ひかる
特に工夫してるわけでもないですが
スーパーで安いの見つけたら買ってそれ中心にメニュー考えるとかですかね?
そうすると自然に旬のものが食べれる気がします!
お肉は大きなパック買って小分け冷凍。
ちなみにお米は実家から貰ってるのでその分浮いてるのかも!
〇〇の素みたいなのはあまり使わないです。
お弁当なしです!
子どもは給食があるし旦那は自営で昼は家にあるもの食べるので😂
袋麺とか常備してるのでだいたいそんなもの食べてるか、私が家にいるときはあるものでチャーハン作ったり。- 9月9日

ちせ
娘が1歳くらいまではそうでした‼︎
安い胸肉でいろんなアレンジしてました☺️

退会ユーザー
1歳の子どもと3人でそのくらいです☺️

ザト
4人ですが、自炊分は2万円に設定しています💦💦
-
w
コメントありがとうございます!!どんなやりくりされていますか??
- 9月9日
-
ザト
週に一度スーパーに行き、その日安いもののみで5千円分購入して、帰宅してからクックパッドなどで献立を考えます。
その時何か足りなくても買い足したりしないで不足のまま作るか、家にあるもので補うので、1ヶ月2万円ちょうどでなんとかなってます😊✨- 9月9日
-
w
やりくりが上手なのですね!!羨ましい。。
- 9月10日
w
コメントありがとうございます!!お弁当とかも兼ねてですか!?
はじめてのママリ🔰
お弁当は娘のだけです!
w
そうなのですね!!
どうやりくりしていますか??
外食など行きますか?
はじめてのママリ🔰
家の周りに安い八百屋さんやスーパーがあるのでそれでまかなってます!
外食はコロナなのでなおさら行かなくなりましたね😨
w
凄いですね!
なるべくはうちもそれくらいでやりくりしたいです、。
はじめてのママリ🔰
食費抑えたいですよね。。。
w
お弁当とかそゆのがあるとやっぱり抑えられないんですよね🥲