
幼稚園の制服サイズについて、皆さんは年少の頃はどれくらいのサイズを着ていましたか?娘は12キロで服のサイズ90がピッタリです。来年から必要な制服について、サイズ選びに迷っています。後詰めや詰めたりはしていますか?
皆さん幼稚園の制服サイズどれくらいかいましたか?
今娘は服90がピッタリの12キロです。
来年4月から制服が必要で明日見に行くのですが
サイズにまよっています。
S.M.L.LLサイズがあるみたいですが
皆さん年少のうちはブカブカでしたか?
ちなみに勅使百華幼稚園の制服です。
詰めたりして着せていますか?
後詰めたりは自分でしましたか?
香川県 高松市
- れな(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

3-613&7-113
園違いますが…💦先輩ママから「今着せてる服の2サイズ上」と言われましたよ。
娘の行ってる園では、大半の方が大きめ買って詰めてます。

退会ユーザー
2サイズ上を買う人が多いですね!
全然関係ない幼稚園なのでどのサイズがいいかのアドバイスはできませんが、うちは2学年差で2年後に下の子が入園したときに姉弟で年少と年長になるので、まずは年少年中で着れればいいや!と思ってワンサイズ上を買いました。
2年後、上の子が着てるのを下の子用にして、下の子入園のタイミングでさらに大きいサイズを買う予定です。
-
れな
なるほど!参考にします👌
- 9月9日

あんこ
皆さん仰るように、入園時に2サイズ上を買いました。普段90cmの服を着ていた時期に110cmの制服を買いましたが、年中の1学期にはサイズアウトしました…😭娘の成長が著しく、早生まれなのに同級生の中でも大きめというのもありますが、卒園まで到底もちそうもなかったので、着るものは、ほぼ全て買い直しました(泣)
入園時に詰めた制服は、次のシーズンには詰めたのを解きました。それくらい成長が早くて😩
出費は大きいけど、その時期にピッタリなものを着せてあげられるから、これはこれでよかったです☺️
-
れな
本当子供のサイズむずかしいですよね😭
- 9月10日

退会ユーザー
うちは、勅使ではない百華幼稚園ですが…
だいたい2サイズ上ですね!
2サイズ上で年長になるときに買い替えか…ぎりぎりいけるか…ってところですね…
女の子だとサスペンダーオッケーならうちの方は皆さんそれで丈の調節してますよー
あと、スカートのゴムの入れ替えでウエスト調節してます!
-
れな
うちも買い替え覚悟で娘が小さめなのでSにしましたがいまさらになって不安になってきました🤣
4月だとあまりブレザーきないですよね?次の冬になったらもうパツパツですかね?
でも今日きたら2サイズ以上ブカブカだったら大丈夫かなあ?
中古で購入したのでその都度買うのもアリですかね🤣- 9月10日
-
退会ユーザー
Sだと小さいかもです…
うちの子の場合ですが、早生まれで11月に採寸したときに、90㌢なかったんですけど周りの話を聞いてMサイズにしたらブカブカでんーって思ってたら入園式の時にはちょっと大きいぐらいかなー?って…
靴にいたっては…まさかの4月中に買い替えに(笑)
うちは4月だとブレザーなしですね…着ることもなかったです!
なので、ブレザーは年少の冬に買いましたよ!
入園式の服装にブレザー必要なかったので…
さくらやさんですか?
中古ならその都度買うのもありですけど…ものによったら早めに買わないと在庫無くなるので…春とか夏の終りとかに増えるのでそのときに購入オススメです!
園に入るとママ友がくれることもありますけどね(笑)- 9月10日
-
れな
Mサイズにしたらよかったかなあ😭まあ値段も2000円もしなかったのでその時考えます😭
帽子とベストはMを買い、
ブラウスは100をとりあえず
1枚だけ買い増した💦
全部買っても5000円もしなかったのでまた買い足そうと思います💦- 9月10日
-
退会ユーザー
さくらやさんは返品出来ませんもんね…🤔
でもそれでいいと思いますよー!
さくらやさん安いですもんねー
下のお子さんがおられるなら着回しできるものもありますしねー- 9月10日
-
れな
とりあえず年少のうちSサイズを2人とも着せようと思います😅ありがとうございます😊
- 9月10日

Rina
高松ではないのですが
当時身長は95cmくらい体重13kgで
制服はMサイズ
体操服スモック給食エプロンは
110サイズで購入しました😊
制服や体操服スモックは
結構大きめです😌
参考にならなかったらすいません💦
-
れな
ありがとうございます!
- 9月10日

りょうこ
上の子が通ってます。
うちは、平均よりもだいぶ大きかったので1番大きいサイズにしました。年少の時に上着を幼稚園に忘れたことがあるんですが、年少ではうちの子しか使っていないからって先生がすぐ気付いてくれました(笑)
最初はぶかぶかですが、年中でややゆとりあり、来年にはぴったりになりそうです。
平均より小さめの子だとMサイズ、標準くらいならLサイズになるかなと思います。
中のカッターシャツと上着とそれぞれサイズ替えれるので、カッターシャツは袖が邪魔にならない程度、上着は大きめでもいいような気がします!
-
れな
なるほど!うちの子は早生まれで平気より小さくてまだ4月まで半年ありますが、身長90cmもないです😭
なのでSでも大丈夫かなあ??
4月って結構ブレザー着ましたか?
本格的に着るのは11月ごろですかね?
やっぱりMでもよかったのかなあ?下の子もいるのでサイズアウトしたらまた買い足そうと思います💦
ちなみに今日Sきたらかなりブカブカだったので大丈夫かなあ😭- 9月10日
-
れな
すいません、ちなみにカッターって1番上のスナップボタンまで止めてますか?
- 9月10日
-
りょうこ
4月はブレザー着てました。
でも暑くなってくると、行き帰りは着るけど、園にいる時はベストで過ごしてる感じなので、本格的に着るのは寒くなってきてからかな?と思います。
カッターは1番上のスナップまで留めてネクタイしてます。
うちも下の子が4月から年少になるので、今年卒園したママ友に貰った制服を着る予定です。さっきサイズ確認したらMサイズでした。カッターシャツも110です。その子は3年間そのサイズだったみたいです。
ちなみにうちの子は身長は今92cmで、体重は13kgでお腹が出てるので90はキツくて、100着てます。- 9月11日
-
れな
3年間Mと110でいけたなら
年少のうちはSとブラウスも100でいけそうですね💦
カッター1番上までしめると
結構キッチリですよね💦
2才と3才身長はかわるけど
体型はどっちかとゆうとスッキリしていきますよね💦- 9月11日
-
れな
あとすいません。年少から入る子ってどのタイミングで制服注文しましたか?
うちは満3からなのですがまた説明もなにもなくて💦- 9月11日
-
りょうこ
年少のうちであればSと100でも大丈夫だと思います。
結構キッチリしてますが、本人いわく、キツくはないみたいです。
上の子は最初は1号認定で申し込んだので、1月に制服の採寸があり、2号の子達は決まるのが遅いので3月の1日入園の日に採寸してたと思います。
半袖のカッターシャツや作業着は入園後の夏服になる前に販売があります。
コロナが流行る前なので、今は変わってるかもですが…
下の子は3号認定で通っていて、運動会が近いので、体操服の販売はありましたが、まだ制服の注文とかはないです。- 9月11日
-
れな
詳しくありがとうございます😌
うちも、1号で入れて下の子は3号で希望します💦
上の子も満3でもうすぐ入園しますが2号でも申請一応だして兄弟加点狙います🥲
助かりました💦皆さんかなり大きめ買ってるようで焦りましたが買い替えるつもりで中古にしたしよかったです🥲- 9月11日
-
りょうこ
そうなんですね!
うちも1号で枠を確保して、2号も申請出して、兄弟加点狙って2人とも入れました😊
新品だとなかなか買い換えれないので、買い替え前提で中古で様子見るので全然アリだと思いますよ。- 9月12日
-
れな
2人共入れたのですね😌
おめでとうございます😌
うちは私が専業主婦だから厳しいかもしれませんが経済的に働かないとそろそろ厳しいので下の子も勅使うかってくれること願います😭
無理でもとりあえず5つ埋めて申請だしてみます😭- 9月12日

くりまんじゅう
上2人勅使百華幼稚園で真ん中年長ですが2学年差なので着まわせるように上の子年少になる時にM買い真ん中の子年少になる時に上の子にLL買いました😀2サイズ上で買いましたよ🙆🏻♀️
-
れな
今日さくらやさんでSサイズ買いました😅安かったんで大きくなったらL買おうと思います🥲
満3で入るの決定してて着るのは4月からですがブレザーって次冬までもうあまり着ないですよね💦
ベストはMサイズにしました。
Mでもよかったのかなあ?
とりあえず年中の間Sでいって下の子が2学年差なので年長から下の子に譲ろうと思います💦
うちの子は小さめで身長も90ないので大丈夫かなあ🥲- 9月10日
-
れな
年少でMピッタリぐらいでしたか??
- 9月10日
れな
なるほど!ありがとうございます!参考にします。うちは1月生まれなので1番小さいサイズのでいけそうですね😆