※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休中に妊娠、出産した場合の手当について教えてください。

育休中に妊娠、出産した場合は手当等はどうなりますか?

現在2人目の育休中で保育園に入れなかったので1歳6ヶ月まで延びました。多分1歳6ヶ月でも入れないと思うので2歳までの延長になるかと思います。
3人目を妊娠し出産も育休中だと、どうなりますか?
出産手当は貰えるのでしょうか?(2人目でもらっています)

コメント

おかゆ

出産一時金等は貰えますが、育児給付金は過去4年以内に12ヶ月勤務していることが条件なので、3人目は貰えません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    4年以内との事ですが、3人目が3年半で生まれれば貰えると言う事でしょうか?

    • 9月9日
  • おかゆ

    おかゆ

    1人目の育休開始日から3年半で3人目を出産するということでしょうか?4年以内に11日以上勤務した月が12ヶ月必要なので、6ヶ月足りない計算になるのかな?と思います!
    勤め先で総務をしていたので多少知識はありますが、3人連続は経験が無いので間違えていたら申し訳ありません。

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結構複雑なのですね🥲

    • 9月10日