※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

家の片付けが、本当に苦手。

なので、せめて、不要な物を、もっと処分して、物を減らさないと…と思う、

今日この頃。

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

昨日、娘のハーフバースデーだったこと今気づいた😭😭😭

キューピーハーフの衣装、材料は買ったけど作ってない😭😭😭

2人目だからって…あー😭ごめん😭

  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    子育てお疲れ様です。お忙しいことと思います。どうぞご自分にもたくさんご褒美されてくださいね。

    👊😄📢応援しています。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目なのにハーフバースデーの写真7ヶ月頃撮りました(笑)
    飾りつけ買ったものの、寝不足で気力が湧かず😭

    2人育児毎日お疲れ様です😌

    • 9月30日
ママリ

本日娘が喋り出した言葉は『なっと(納豆)』でした😂
なんで子供って納豆好きな子多いんだろ…クセあるのにって毎度思う🤣

  • ひな

    ひな

    うちの子も納豆ご飯大好きです(笑)

    • 9月28日
  • きゅー

    きゅー


    うちの子も納豆好きです😆
    納豆ご飯だよーって言うと喜んで食べます。

    ちなみに…息子の最初の言葉は「な〜い‼️」でした笑
    最初の言葉はママとか夢見てた私の気持ちは…🤣

    • 9月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかります。あんなに臭いものなんで好きなんですかね。もっとクセがなくておいしいものいっぱいあるはずなのにそういうものの方が嫌いなんですよね。

    • 9月28日
deleted user

やっとコロナワクチン1回目打ってきました💦

腕が痛いだけかな?と思ったら…
少し悪寒がするような…気のせい?

生理2日目と重なったので、この眠気とやる気のなさは、生理のせいかな😂

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    私は2回目の時ですが、寒気が半端なかったですよ🥶

    • 9月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は日曜日に2回目接種して、日曜日の夜中から発熱して今のところ最大で39.9度まで上がりました。崎婦人体温計で測った時も38.21度ありました。いつまで続くんでしょうね。

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悪寒あったのですね🤭
    今まで予防接種で悪寒なんて経験したことなかったので、まさかな…なんて思ってました!⛄️

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひぃぃいい😭😭
    それはお辛い…凄まじい副反応ですね…今から2回目が怖いです…😭😭39.9は罹患した並の高熱ですね。心の準備しておきます、情報ありがとうございます、お大事になさってください๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

    • 9月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本当に、コロナにかかった位の熱ですよね。熱が出ると体力を奪われるので本当に疲れます。副反応があまり出なかったと言う人の体験を信じて自分もそうだったらいいなと思ってたんですけど全然でしたね。

    • 9月28日
るる❤︎まま

息子の誕生日を楽しい1日にすることができてよかった〜🥰
今年は飾り付けも頑張ったし!
欲しかったおもちゃと、特注のケーキ(大奮発💸)喜んでくれて良い思い出ができました😌💕

1才になるまでは大変で1年が長かったけど、2才と3才はあっとゆーまだったな〜🥺
3才もたくさん成長する年になりそーだ✨

パプ

生理予定日から5日経っても音沙汰なしだからフライング検査薬使ってみたけど陰性🤔はて??
週数ズレたのかな😗
1週間経っても生理来なかったからもう一回やってみよ😌

deleted user

新生児用だとめっちゃ飲むのに時間かかるし、でも今S使ってんだけどちょっとしんどそうだし。こーいうとにどうしたら、、

  • a🍒

    a🍒

    あたし、なかなか飲まなかったので産婦人科と同じ哺乳瓶買いました!!
    ネットで産婦人科 哺乳瓶 と検索して

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

臨月までもう少し。
不妊治療の末授かった子供が生まれてくるのを待つのは楽しみな一方、今日はチャイルドシートを選びに行ったときに、なんか楽しめてないというか、億劫な自分がいました。
心からやりたいこと?
そんな質問はここまできてナンセンスなのだけど、
独身生活も長かったし、これから全てが子供のためになる的な考えという訳じゃないけど、それも日常になってくる
自由で縛られない自分がいるので
なんというか、
複雑な気持ちもあったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく分かります😊
    私も独身時代が長く、不妊治療で子供を授かりました。
    産まれた今、やはり自由は奪われ、今までの生活とは全く違う生活になります。独身の子を羨ましく思ったりします。
    でも、それでもいいやって思えるほど、自分の子供というのはほんっとに可愛いですよ😊
    今はこの先子供と行きたい場所、やりたい事が沢山あり過ぎて困るほどです笑

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    辛い思いして授かって、出来ずに諦めた人もいるのにと思うけど
    子供がいることでめんどくさい付き合いとかがまんとか増えるのかと思うと、
    そして我慢が美徳みたいな風潮の中で働くのかとか考えると
    希望が持てないときがあって
    子供最高!みたいな、親はこうしなきゃ行けない的な価値観も好きじゃないし
    楽しみ見つけて無理せず行けたら良いんですけどね。

    • 9月28日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お子さんが成長していくに連れて、少しずつ自分の時間も作りやすくなってきますよ(^^)

    私の娘は現在小1ですが、家の用事がない限り小学校行ってる間は丸ごと1人の時間にできますからね☆

    • 9月28日
  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    複雑で当たり前だと思います☺️
    私も夫婦二人だけの生活が8年あっての妊娠出産でした。
    しかも予定外😌聞こえが悪かったらごめんなさいですが、なんの気持ちの準備もなく我が子を授かりました。
    でも今6ヶ月の娘は何にも変え難いくらい可愛くて大事です。

    言ってしまえば、今まで経験したことない180°真逆な世界に飛び込む訳であって、怖くない人なんていません。
    今まで出来たことが半分出来ればいい方で、お腹にいる時の方が良かったって思うこともありましたが、それ以上に

    • 9月28日
  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ


    続き

    それ以上にかわいくて仕方ないですよ^_^
    もちろん新生時期はめちゃくちゃ大変で何回も泣いて、自分がしたいことが出来ないイライラばかりでしたが、、
    慣れてくるとそればかりじゃありません(^^)
    安心して出産してくださいね

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ほんと最終的には判定が出てびっくり
    出産向けて色々準備してるけどはじめは大変でしょうね
    無事に産まれてきてほしいそれだけです。

    • 9月28日
ママリ

寝かしつけしながら自分も寝て、残してた食器洗いと炊飯器の予約して。

自己中なわたしがイライラぶちまけすぎてついに旦那に逆ギレされ。。。
子供らの怖がってる顔忘れられない。
不機嫌になることが多い長女に何が嫌なのって聞いたら、
ママとパパの喧嘩。って。
ごめんね。
子供らに怒るし、旦那と喧嘩し不快な思いさせてばっかり。
うちが耐えなきゃ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね
    イライラしますよね、
    私もこれから出産だけど、
    子育て億劫です笑

    • 9月28日
  • ゆー

    ゆー

    どんな自己中ですか?

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    自分の思うように動けなくなり本当に大変さを感じます。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様ですよね。
    私ももうすぐ。。。
    ストレス発散出来るといいですけど小さいうちは大変ですよね。
    何か好きなこととか楽しみ持てるといいですよね

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    周りを気にせず疲れたとか自分の感情の連呼や休日にも関わらず近所中に聞こえる声で怒ったりです。

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    家でできる趣味があればいいなと思いますよ☺️

    • 9月28日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    子育てお疲れ様です。

    私は夫に「子どもはいらない」と言われて親にはなれず現在は0歳児クラスで保育士をしています。

    0歳と2歳の子育ては本当に大変だと思います。使えるものはなんでも使って、頼れるところに頼ってくださいね。夫さんも慣れない環境に戸惑っているのかもしれません。

    何も出来ませんが応援👊😄📢しています。

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    以前にもコメント頂きました。
    いつもあたたかいコメントありがとうございます。

    • 9月28日
ままりん

ほんっと気持ち悪い。
口出しはするくせに金は出さんのやな。

はじめてのママリ🔰

今日もご飯や食器を投げ捨てられ、ご飯を口から出され、かんしゃくをおこされた。
褒めても懇願してもやめてもらえない。
でも一番嫌なのはそれに腹が立ってしまう自分。
子供に怒ったってしょうがないのに、怒る自分を抑えきれない。
もう嫌だ。

  • ゆー

    ゆー

    理想と現実がかけ離れてると、イライラしちゃいます。
    わたしもよく、思ってるのと違うくて、イライラしてました。

    子供は語彙力がないので、うまく気持ちを伝えられないけど、気持ちはこうだったのかな?とたくさん質問してあげて、そのうち言葉にできない気持ちをママはわかってくれると認識します。

    あとはご飯の前に、今回もハプニングが起こると心して対応すると、気持ちが楽かもしれません。

    毎日頑張っているママ。
    少しでも、心穏やかにいれますように。

    • 9月28日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    お疲れ様です。

    0歳児クラスの保育士をしています。食事つくって家のことをやって本当に大変だと思います。保健センターや子育て支援センターに話聞いてもらうだけでも気が紛れないかしら。

    いろんなことしなくても主さんご自身にリフレッシュしてほしいです。

    • 9月28日
deleted user

明日は検診、明後日は娘の誕生日、明々後日は七五三!
無事何事もなく終わってくれ😂

おてら

突然始まった哺乳瓶拒否😭
おっぱい飲ませつつすり替え作戦で2日乗り切ったけど、いつまで騙せるかどうか、、、
何が気に入らんか言ってくれたらいいのにね🥲笑

めろぅ

ついに伝い歩きしたー!ぎこちない、よっちよっち。
か、可愛すぎるー♡♡
何この可愛い生き物(*´艸`*)

deleted user

夜の時間にはスマホを中断?授乳時もスマホを置く?何言ってるの病むわ殺す気か

  • saori

    saori

    授乳の時間くらいスマホ見て自由に過ごしましょー!🙆‍♀️

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だめだと分かっていつつもやってしまいますを授乳中って唯一スマホゆっくり見れる時間ですよね、、、

    • 9月28日
  • あべさく

    あべさく

    今日は授乳中に鬼滅見ながら過ごしてました!
    昼間はYouTube。。
    見入ってるから乳首離さず吸ってくれー!(笑)

    • 9月28日
deleted user

急に料理のスイッチ入ったりして、良いフライパンや新しい炊飯器、圧力鍋やら欲しくなる時がある😂🔪

もっちり

いよいよ今日、コロナワクチン1回目😭
怖い、もし死んだら…って考えちゃうけど気楽に行かねば💦

はじめてのママリ🔰

店員さんと雑談してる時に
「コロナのワクチン打った?」
と聞かれたから
「打ってないし打つ予定ありません💦」
と答えたら
「えっ…😀」
みたいなリアクションされた。
まだ打ってないです
とだけ言っときゃ良かった。
まだコロナのワクチンに
不信感しかないから…
って言ったところで
「大丈夫だよ!」「意外と副反応軽かったよ!」
って言われるんだろう。
私が知りたいのは
そんなことじゃなくて
この先本当になんともないのか
ということだけなんだよ😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も打ちたくないです。もうすぐ臨月です。
    打つ打たないとかじゃない世界に行きたいですよね。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦さんなんだから打たないと…とか言われませんでしたか?😢
    ほんとそう思います。これからもコロナのせいで色々な物を失いそうです。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は家にいることが多いしそういう話題になることが少ないのは幸いかもしれません。
    同調圧力というか、何にも疑問を持たないのってどうなんだろうと思ってしまいますが。
    何がいいとか悪いとかでなく。。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りで嘔吐したり蕁麻疹出たりという副反応出た人が居ると言いつつも、「打たないの?」と確認されるもんだからびっくりです😅
    まだ打ってない人は、もっともっと悩んで決めた方が良さそうですよね…

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあえて人には言わないです。うつことに何の疑問も持たない知人からは、説教的になったりするし、そういうやり取り疲れますよね。

    • 9月28日
ま

再婚予定で妊娠4ヶ月…
私は2人目だからか準備に余裕があるのは間違いないのだけれど…。
パートナーは、あれも用意しなくちゃこれも用意しなくちゃ!となっていて忙しそう
「なんか俺ばかりが張り切ってる感じがする。あなたにも探してもらって、これどう?て言ってもらいたい」とか言われたけれど、あなたの家の寸法知らないし、あるもの使えば良くないですかー?
正直もう少し私の体調良くなってからじゃだめですか?
私上の子のお弁当と洗濯物と転校の手続きと面談、引っ越しの準備に書類提出で、なおかつ免許取れ!て言われたから教習所最短でめちゃめちゃ通うので忙しいですーー
って言ったら「働いてないんだから、俺よりは確実に時間あるよね」だってーーー
えーーーーー身重だけれど確かにあなたよりは時間あるーーー笑
正直、「一緒に選んでよ!」「私ばかりが張り切ってる気がする」は女性あるあるセリフだと思っていたので、反省🤣
すごい面倒くさいけれど、やってくれようとする男性は少ないから、ありがたいと思ってやります。頑張ります。
腰重たくてごめんよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    婚約者さん、わたしみたい🤣先走りすぎて勝手に疲れちゃうんですよね。でも、なんとかなるから焦んなくていいよって言ってもらえるとホッとしたりします。バランスいいかもしれませんね☺️🧡

    • 9月28日
みっきー

今まで抱っこから置いて、1人で寝てくれた事なかったのに初めて2時間寝てた、、😭
ありがとうありがとうありがとう🥲

それと共に成長を感じて寂しくもなる🥲

ゆう

息子が熱発😂すぐ気づいてあげられず罪悪感… ごめんね😭

maro

旦那にサプライズしたいんですが、面白いサプライズありますか?

みみ

重い腰を上げてやっと片付けする気になったのに、スポンジに洗剤をつけた瞬間に泣き声が…😭

寝かしつけて一回横になっちゃったらさっきまでのやる気がどっかいっちゃった😱

みょん

ママリのみなさんはみんな優しくて、ついついいつも甘えてしまう〜。

ぽん

息子大好き
息子の為なら死ねる
なのに毎日イライラしたり、遊ぶのも面倒で適当になっちゃう🥲🥲
ごめんなさい

なこ

一才1ヶ月の娘が寝ません‼️

はじめてのママリ🔰

なぜか実家の母の抱っこだとすぐに泣き止む赤ちゃん🙃
母だけじゃなくて周りからも全然泣かなくてお利口さんだねえなんてよく言われるけど🙃夜寝かしつけに2時間かかりますが?吐き戻し、おしっこかけられるで1日に何回も何回も着替えしますが?機嫌いい時しか見てないんだからそりゃお利口さんだろーよ🙃モヤモヤするー。

  • ミコ🐱

    ミコ🐱

    分かりますよー😂私の子も実家や出先ではいい子で
    「ほんとに育てやすい子で手がかからないしおりこうさんだねぇ」ってよく言われてましたが
    機嫌がいい時に連れてってるだけだけど?💢でした🤣
    24時間面倒みてみろ!楽な育児してるわけじゃないよ!
    ですよね😇
    おりこうさんだから育児も楽だねって遠回しに言われてるようで嫌でした😤😤

    • 9月28日
  • ゆー

    ゆー

    周りの言葉って部分しか見てない発言だから、イラッとしますよねー😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😂ほんとですよね、じゃあ夜中寝かしつけしてくれや!って言いたくなります😇育児で弱音吐いても、こんないい子なのにしんどいの?って思われてそうで嫌です🙃

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際自分が言われて、自分は発言気をつけようって思いました😂楽な育児なんてないですよね💦

    • 9月28日
  • ママリップ🔰

    ママリップ🔰


    それ分かります!
    うちも義母がやたら「なんか余裕そうでいいわねー」と言ってくるのですが(本人はいい意味で言っているつもり)、「??1人目ワンオペ育児のどこに余裕があるとでも???」とイライラします😈笑

    • 9月28日
  • きなこ

    きなこ

    義母に毎回言われます😣楽な子で良かったね!女の子は泣き声も小さいでしょ?育てやすくていいなぁ〜 もう聞き飽きたしうんざりです🤷‍♀️

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕そう?!?!どこをどうみてそんなこと言ってるんですかね😂24時間育児してるのみてから言ってくれって感じですよね😇

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽な子とは😇育てやすいとは?😇あなたが育ててるわけじゃないですよね😂うんざりですねこれは🤮

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お利口さんとか手がかからなくていい子だねーって言われるの凄い嫌でした💦
    一人で生きていけないんだから手がかからないわけ無いし、別に手がかかっても娘はいい子だし、楽してるって言われてる気分で嫌なのに、言われたくないって言うと娘を否定したみたいになるのが嫌でとにかく言われるたびにモヤモヤでした。

    自分は子供のいる人にそう言う言葉かけないように気をつけようって思いました。
    生まれて間もない子にお利口とかいい子とかないし、可愛いねで良くない!?って思っちゃいます。
    自分の方が大変だったマウントに感じてしまいます。

    • 9月30日
はじめてのママリ

次男の一歳半健診に行ってきました👶
当時の長男より3.5cmも大きくてビックリ😳😳
頑張れ長男😅
ムチムチしてないのに抱っこすると次男重いなー思ってたら縦に伸びてただけでしっかり重かった😂😂

ママリ

何でせっかちな人って電子レンジ途中で開けるの?
温めるための機械なんですけど笑

  • a🍒

    a🍒

    めーーっちゃわかります!!
    うちの旦那は洗濯機もです!!

    いや、もうあと数秒だったし、、て言われます。

    • 9月28日
  • 奈々

    奈々

    😂😂
    途中で開けてしまう派です😂
    自分で時間設定しときながら
    あと10秒とかだと、
    もういっかなーあったまったよなー
    って思って開けちゃいます笑

    あと0秒になった時に流れる音楽?の音がでかいからです笑
    (鳴ったらすぐ開けます笑)

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    えー洗濯機の残り数秒ってまだ回ってません?笑
    あと炊飯器の保温機能もすぐ止めるし、歯磨きも短いし、料理もフライパンで焼いてるとすぐ混ぜにきますうぜー笑

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    自分で設定してならいいと思います😁
    うちは私が設定してのそれやられるから多分イラってしちゃうんだと思います笑
    あー電子レンジの音わかります!
    やたら大きいですよね笑

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は逆に適当に設定して温めすぎて食べ物不味くするのでイライラします😭

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそれはそれで嫌ですね😅
    皿あちってなるたんびイラってしそう笑

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

娘の風邪を旦那が1番最初に貰い次に私が来そうな喉の痛み 😂
取り敢えず娘が早く治るのと下の子にうつらないことを祈って大人は薬飲んでうがいして頑張るしかない 💪🏻

♡

なんだか毎日の疲労感が消えない🥲
疲れるようなことしてないのに常に疲れてる🥲
なんなんだろうこの現象🥲

  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    赤ちゃん産まれて気が張っていたのかもしれませんね。

    母乳あげてると疲れやすいと完母だった友達から聞いたことあったりしますよ。

    • 9月28日
  • ♡

    コメントありがとうございます🥺!
    そうかもしれないです😭
    私も完母なのでそれが原因ですかね🥲💦

    • 9月28日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お返事ありがとうございます。

    コロナ禍での赤ちゃんの子育ては本当ストレス溜まるかと思いますからそういったのもあるかもですね。

    • 9月28日
  • ♡

    それもありそうですね😂💦
    なかなかリフレッシュ出来ないのでコロナはやく終わって欲しいです🥲

    • 9月28日
みかん

断捨離が進まない…
明日も在宅か

まい

なんか知らんけど旦那が口聞いてくれなくなって2日。
それでも3食と家事。無言でご飯用意してたらほんま家政婦やなって思った。
専業やから仕方ないんかな、、
でもなんか腹立つー

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    え…口聞いてくれなくてもご飯は食べるんですか😳
    それは腹立ちます!!!
    勝手に口聞かないとか、「察しろ」的なところもいやーーー!😡

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、ちょっと笑いました🤣口きかないのにご飯は食べるって!思春期みたいですね笑
    ほんと毎日お疲れさまです

    • 9月28日
  • まい

    まい

    そうなんですよー😂
    娘の前やのにいただきますも言わんと無言で食べてるしお弁当も持って行ってます😩
    3日目突入、、
    いつまで続くんでしょうかね😞

    • 9月28日
  • まい

    まい

    ほんま思春期みたいですわ🤣

    • 9月28日
うー

今日は一緒に寝ようって旦那と一緒にベッド入ったけど、そこから授乳タイム突入。
もちろん旦那が起きて待っていられるはずもなく…
昼間お仕事頑張ってくれてるのわかるから何も言えないけど、こっちも眠いのに横で気持ちよさそうにいびきかいて寝られたらどうしてもモヤモヤしちゃいます…
わかってる…わかってるんだけど…

  • みっきー

    みっきー

    あーその気持ちずっごくすっごく分かります、、😭
    モヤモヤしちゃう、仕方ない、色んな気持ちが葛藤します

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜間授乳の時ほどイライラするいびき無いですよね😂私もめっちゃイライラなうです💦

    • 9月28日
ゆーとママ

保育園申請に必要な就労証明書。旦那に1ヶ月前から頼んでるのにまだ出来てないとか。どうして期限内に出来ないの?いいよね〜あなたは別に子供の事とか考えなくても働けるから。保育園探し、園見学の電話全て私任せ。私、別に働かなくてもいいなら働かないから、生活困らないくらいの給料稼いできてよ!!
最近、保育園の話になったら旦那腹痛催しトイレ篭る。ほんっっっとイライラするーー

はじめてのママリ🔰

妊娠35週🤰
夕ご飯中気持ち悪くて嘔吐。
悪阻入院を思い出しまたかと悔しくて泣けてくる。

動悸もあり、寝れずこんな時間。赤ちゃん大丈夫かな。

だっし

自分が生後1ヶ月もしないで人に預けて保育園入っても迎えから夕飯まで人に頼んで、とにかく仕事してきたせいなのか知らんけど、産まれる前から保育園保育園って騒ぐの本当うざい。上の子幼稚園行ってるのにまだ分かんないかな。
旦那なんて幼少期自分の家がどこか分からなくなるくらい混乱してたの知らないの?
自分のやってきた事は立派かもしれないけど、自分のやってきた事だけが正しいとか思わないで。人に押し付けないで。
義母の愚痴吐き出しすみません。

‎ あーや

初めての人工授精してから今日でちょうど2週間。
寝起きからのムカムカ、体温高め、お腹ゆるい、、生理予定日まであと4日…
2週間後なら妊娠してたら陽性反応出るって見て、モヤモヤから解放されたくてフライング検査。結果真っ白。
やっぱり期待外れか……
イライラひどいし、単なるPMSかな。。。

きてぃ

今日で息子がハーフバースデー🎂💕
半年前のこの時間は陣痛が始まってきて、ベットの柵にしがみつきながら耐え抜いてました😂あれからもう半年。息子は日に日に成長していてハイハイ目前です。感慨深い。😭😭

ぼうちゃんまま

子ども用のご飯を作らないくせに私が作るご飯にケチつけたり、市販のもの食べさせてるとなんか言ってくるし
ほんとストレス
仕方ないじゃん!
市販のものの方が食べるんだから
私が作ったものだと酷い時は1口で終わりだから作る気無くす
ほんと離婚したい
はーお金降ってこないかなぁー

あかずきん

壁に寄りかかって授乳。ゲップさせようと肩に乗せようとしたら勢いよく壁に頭ぶつけちゃった。痛みで泣くこともなく顔色も悪くない。まだ頭ペコペコしてるから大丈夫かな?不安。

ゆー

お腹空いてきた、、
眠気もやばいから、起きて食べるかこのまま寝るか、、

でもママリ見てると寝られないよ笑

deleted user

今日も間抜けだったなぁ、うちの旦那。
娘たちに遺伝してないか、心配だよ🤣

何でプライベートだと、こんなに間抜けなんだろう😅
仕事だと、凄いのに😅


おやすみ、明日も仕事頑張って👍

ゆー

昨日、子供のバースディフォトと七五三前撮りとマタニティフォト行ってきた

お化粧してもらって、おすましして、可愛かったなぁ
今日ずっと写真見てた

お腹の子も、後少しで会えるね

お腹すぐ張るし、眠いのにだるくて眠れないけど

毎日しあわせ

なつ

今日は1日、マイナートラブルでダウンしてた😭
1人目だからこんなにのんびりとできるけど、2人3人おったらしんどくても家事とかしないとダメなんだよな💦世の中のお母さん達はすごいなぁ!

ゆりゆり

今日保育園の見学に行ったとき、
「ここがトイレですね〜」って先生が個室のドアあけたら、
年中くらいの男の子が頑張ってる最中で💩先生はあわててドア閉めたけど、チラッと見えた顔がすごく可愛かった🥺
あんな小さいのに一丁前にしてるなんて♥︎
思い出すだけでほっこり癒される💕

はじめてのママリ

毎日赤ちゃんのお世話で大変なのにもう第二子が欲しくなってる😂😂
でもまたコロナ禍で産むのは嫌だな~

deleted user

面白い呟き共感できる呟き見つけると♡押しながら笑ったりわかる〜と心で叫んでる自分がいる

K♡

寝たい、ゆっくり休みたい、何もしたくない……このからだっが辛くて…。
最近上の子はまたご飯を食べない▶お腹すいて寝ない▶楽な体制で横になりたいけど複雑な気持ちの娘だからこっち向いて欲しいと甘えられる▶娘は可愛いし大切だけど、疲れてしまう…▶早くスッキリして思いっきり抱っこしてあげたいなぁ……😭😭

いつ陣痛がくるか不安な毎日😣

にゃんたも

体調が絶不調😭💦
昨日夜中から下腹部痛、腰痛酷くて婦人科に行ったら、あと1週間で生理来ますって、3ヶ月で復活早くないですか…

下腹部痛、腰痛が辛すぎて抱っこがこたえる💦カロナールは効かないし…明日はワンオペ😱😱😱死ねるー。

  • saori

    saori

    大丈夫ですか?💦
    私も3ヶ月で復活しました😨
    完母なのに😨

    うちも毎日ワンオペです😭
    お互い頑張りましょー!

    • 9月28日
  • にゃんたも

    にゃんたも

    何とか上の子を保育園に出しひと息😅
    腰が悲鳴を上げてるけど頑張ります💪🏻

    • 9月28日
めろぅ

個人事業者の知り合いが普通に自分のラスト100日フォトをSNSに投稿してるの見てモヤってしまった…
色々な価値観があるなぁ…
お腹丸出しの写真を仕事用アカウントに…って、見たくない人も居る気がするんだが…

私は怖くて載せられない派だったチキンです🤣(体型はポークです。)

その人については、おめでたい事を喜んであげられない…
私、いつからこんな嫌な人間だった??

deleted user

産む前は死ぬほど体調悪くてキツかったけど、産まれてからはよく飲み、よく寝て、よく笑うお利口さん👶
こんなん見ると3人目が脳裏によぎる…💓まだまだ先の話だけど😂

はじめてのママリ🔰

旦那がせどりやってます。
転売って聞くとダメなイメージしかないですが、流行りもの(コロナ関連や鬼滅、キッズ関連など)は一切やってないです。
先週本屋に行き2000円で買った本が1.5万で売れました🙈ハリポタも激安で売っていて相場より安く出して即売れしたそうです。
旦那が半分趣味でやり始めたけど、最近私の方が目利きがあるような気がします👶👶👶今月はいっぱい買い付けたから来月は休みぐらいまったりしたいなー
旦那は最近大穴探せなくてイライラして、私に当たってくる…私としてはどちらかと言うとやめて欲しいんですがね~~

  • deleted user

    退会ユーザー

    せどりと転売は全然違いますよ〜😊

    でも私も最近せどり興味あります!!笑

    時間はかかるけどゆっくりコツコツ稼げますよね〜✨

    • 9月28日
  • ママ瞑想禁止って言われる

    ママ瞑想禁止って言われる

    うちの旦那も参考書でやってます🙄せどりって言うんですね。初めて知りました!
    ブックオフで200円で買った本を4000円で売ってました😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆるーくはじめるなら100%+になりますよ😁
    最近買い物してばかりで収支は-らしいです😂まぁ、税金対策あるからちょうど良いかな?笑

    • 9月29日
ズボラまま🐷

ほんとに周りがどんどん妊娠してく…
置いていかれる…て焦る( ˙-˙ ; )
気張りすぎて妊娠せんのかなとは思うけど
欲しいんやもん!
こんなにデキんとか思ってなかったし!
それなのに、周りはポンポンデキてくやん!
なんで!?
一旦ほんとに妊娠のこと考えん方がいいんかな…
いや、無理じゃね?

ちゅん

予定日まで、あと6日!
ハァ〜😩ドキドキして寝れない。。。
ずっと緊張きてる〜…
痛いよね?絶対痛いよね?笑😂

  • みょん

    みょん

    ドキドキの日々ですね😭
    わたしも37週からずーっと寝れなくて睡眠不足でしたがのんびり屋さんな娘は予定日超過しても出てくる気配がなくて誘発分娩でした😂w
    もちろん陣痛痛かったですがその先に人生で最高の出会いが待ってます💓応援してます!

    • 9月28日
  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうございます😭❤️
    もう陣痛きたな産むしかないんやー(当たり前。笑)って思ったら、緊張してしまって…😂笑

    頑張ります🥰✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

なんでこの時間に起きて、覚醒しちゃうかなー😂🤣旦那は明日も仕事のため、必死に寝てますが、我が子は元気に這いずり回ってます

  • ピィ

    ピィ

    うちの子もです‼️
    21時頃から覚醒してました😇
    何回寝かしつけても駄目で諦めて電気点けて鬼滅の録画10分観て元気を充電してやっと寝かしつけ成功しました、、
    今日は久しぶりにイライラしてしまって反省中です。。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは珍しく9時台に寝たんですけどね…いつもは22時や23時に就寝なので😅
    なかなか寝ない子なので、参ります💦今ようやくウトウトし始めました。
    私は気持ちめげた夜はチョコ食べちゃいます🍫

    • 9月28日
おさるのジョージ

死にたい消えたいみんないなくなれ

2人男児ママ

熱が下がらなくて
なんなら上がってきてる💦
しんどそうで変わってあげたい

🧸🍭💜

妊娠性痒疹かなー。痒くて痒くて今日も起きちゃいました💦すぐ買いに行ける市販の薬でいいの無いかな💦
蕁麻疹出た時産婦人科で処方されたロコイド?とか全然効かない😭😭😭

もおーーいやあ😢😢😢

  • あられ

    あられ

    市販の薬ではないけど、ヒスタミンの薬私効きました!
    もちろん即効性じゃないからしばらくは我慢ですけど、いつの間にか止まってます。

    • 9月28日
  • 🧸🍭💜

    🧸🍭💜

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます😭😭!

    • 9月28日
  • あられ

    あられ

    あくまでかゆみ止めでステロイドとか入ってないものです!
    子供に処方されたやつなんですけど、痒すぎて使ってみたら私にも効きました(笑)

    • 9月28日
  • 🧸🍭💜

    🧸🍭💜

    そうなんですね!たまたま家にあったなんて羨ましいです〜😭
    ベビームヒしか後効きそうなの家になくて
    普通の大人のムヒ使うより、赤ちゃんでも使えるからいいかと思って、とりあえず痒いの抑えて寝たい時に使いますが、もう全然気休め程度しかなりません😭😭最近寝室へ持って枕元に置いて寝てるほど😭ほんとこれ痒くてやばいですね💦💦
    もう今痒すぎて保冷剤で1番痒いところ冷やしてます🤣笑

    • 9月28日
  • あられ

    あられ

    保冷剤も気休め程度ですけど効きますよね💦
    娘が疲れたり体調崩したりすると蕁麻疹出ることがあってその時に貰ったものなんです。
    明日、皮膚科行けるなら相談してみるといいかもしれませんよ!
    今夜が辛いですね(′・ω・`)

    • 9月28日
  • 🧸🍭💜

    🧸🍭💜

    今横腹が痒くて冷やしてますが、お腹冷やすこと自体いいのか悩みながら恐る恐るやってます💦

    そうなんですね💦蕁麻疹も痒そうですね😭体調で出ちゃうのは見てる親もつらいですね😢娘さん少しでも良くなるといいですね💦

    そーですよね💦明日?水曜日健診なのでそれまで我慢しよーかと思いましたが…あまりにも酷いようなら皮膚科行ってきます😢

    ありがとうございました🙌

    • 9月28日
  • あられ

    あられ

    娘のは大抵2~3時間で治っちゃうのですが、一気に酷くなって真っ赤でボコボコになって痒がるので見てて辛いです💦
    早く痒いのがおさまるといいですね(′・ω・`)
    お大事に!

    • 9月28日
deleted user

昼寝なしで20時に寝て22時起きて今もまだ起きてる子供達😂

遊んで〜遊んで〜って😅
寝ろよ!!!笑

ヒロアカが見たいんだぁぁぁああ

みょん

ママリで質問したりただどこにもぶつけられない気持ちを呟いたりすると大体みんな優しくコメントくれて救われる。特に夜なんてもう心折れてるから泣ける。ありがたい。頑張ってるのは1人じゃないんだって思える。

まあ

今日から臨月🥺
シロッカーして切迫ならずにはじめてここまでこれた🥺
シロッカー取ってもらうときも怖いけど、、
妊娠の度に6wからこの産むまで吐くのやらヨダレ悪阻やらもあと少し🥺
本当に辛いし長い😭でもここまで頑張った!あと少しだ😭

みみ

口の中にさつまりこ刺さった場所が地味に痛い😂

はじめてのママリ

夜泣きひどくて夜中ワンオペ耐えれないから、
今日は実家に避難🏃‍♀️
実家の布団だったらよく寝るのなんでだろう😳
お家でも寝てほしいなー😥

あられ

今日から臨月。
上の子の習い事の話になったので昨日軽く旦那に引き継ぎ。
何を持っていくか、どういう流れか。
旦那、ケータイでゲームしながら聞いてたよ。
ちゃんと聞いて!ってケータイ辞めさせたら今言われても覚えられないよ、また今度聞くよって。
ねぇ、いつ産まれるか分からないんだよ?
その時に連絡取れるか分からないんだよ?
引き継ぎするよ!ってしてないけど覚えようとしてないじゃない。
貴方が困るのは別に構わないけど、困るのは娘。
幼稚園の送り迎えの時間もそう。
仕事の電話はすぐメモするのに何故真剣に聞こうともしないんだろう?
いざとなったら私に聞けばいいって思ってる辺りホント主体性がない。

はじめてのママ みゆき🔰

なかなか寝なかった息子。
しばらく一緒に遊んで
12時前に寝たんだけど、
一緒に寝落ちしてしまった。笑笑

片付けしてなーい。
ょし。お皿洗ってこよ。
洗濯物畳みは明日の朝だ!

皆さん、
今日も1日お疲れ様でした♡

mimura

まだ生後1ヶ月なのに最長6時間はぶっ通しで寝てくれる娘に感謝しつつ、母はこんな時間まで起きています

昼間に携帯触る時間ないからって夜中に触っちゃって寝たいのに寝れない

りり

乳飲んだけど、なかなか寝ないね😂
静かにぷすぷす💕
かわいいけど❤️

deleted user

今日は息子が何度も転けて泣いてたので、その度に『大丈夫ー?』って駆け寄って抱っこしてたんだけど、あまりにも多いものだからどうしたんだろと思って観察🧐
転けてたのではなく、転けたフリをして、地面に伏せて、泣いているフリをしているだけでした😂
それでも、騙されたフリをして『大丈夫ー?』って駆け寄ったら密かにニヤリと笑ってました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも駆け寄ると嬉しいみたいで何回も同じことします😂
    可愛いですよね☺️

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

明日ワンオペお風呂なのに、生理きそう最悪や

©️

職場復帰もあるからそろそろ本気でダイエットしなきゃなんやけど、旦那はほぼ出張でおらんからなかなかする時間がないよねー🙂
ん?あれ?妊娠8ヶ月ですか?ってくらい下腹ぽっこりー。
やばいよねー。泣けるよねー。病むよねー。

ほっっそいママさんが羨ましいなー🧟‍♀️🧟‍♀️

saori

寝る時娘が必ず、私の体の下に手足を突っ込んできます。😳
それか、2つくっつけたベッドとベッドの間に手足を突っ込んで寝ます。
挟まれると安心するのかな…
主人もよく私の体の下に手足突っ込んでくる。。

  • あべさく

    あべさく

    わたしも小さい時は母の背中の下に手を突っ込んでたらしいです🤣🤣
    娘さんはともかくご主人もだなんて可愛すぎます🤣

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

子供からうつった風邪で気管支炎😞しんどい、、、

りんりん

人見知りで中々喋りかけたり出来んけど、気軽に相談したり出来るママ友欲しい〜〜〜って時々なる🌝

ママリ

元気な3歳児
寝かしつけに手こずり、絵本、歌、トントン、どれも効かず最後は「ああもう!」と叫んだあと死んだフリしました私。そしてそのまま本当に気絶(寝落ち)
気づいたらチビも寝てて、二度寝できない私がここに
みなさんお疲れさまです

ma

専業主婦ってそんな忙しいかな〜🥺
いまや全自動洗濯機にお掃除ロボットもあって
そんなのない家のわたしでもかなり時間あるんだけど🥺

お給料に換算とか言ってる人見るとなんか恥ずかしくなっちゃう😂

  • k◡̈

    k◡̈

    私時間の使い方が下手なんですかね?💦お掃除ロボットとか我が家もないんですが時間が足りないです😭
    朝起きてからお弁当作りに朝ごはん幼稚園準備+送り、娘の食事、掃除、幼稚園の迎え息子のおやつ準備…夕食作り等…全くタスクが進まない日もあります💦部屋も多少散らかってます💦🤣🤣
    時間が余る日が欲しいです😭😭aさんみたいな余裕のある主婦に憧れてます!

    • 9月28日
スノボちゃん

今日、新しいパジャマを着せてあげたらすごく嬉しそうに喜んでくれた息子くん🥰 何度かお兄ちゃんぽくなって来たなぁ~⤴️😙

saori

イライラしてつい2歳7ヶ月の長女に
「もう、そんなことでいちいち泣かないでよ!赤ちゃんじゃないんだから!」って言ってしまった。。
いや、赤ちゃんじゃないけどさ、まだまだこんなに小さいのに…😢
ダメなお母さんでごめんね😭
明日はもっと話聞いてあげよう!

はじめてのママリ🔰

友だちを羨ましがりながら、焦ってた1年間。不妊クリニック行ってもなにも悪いところはなく、なのになかなかできなくて。いろんな心配が生まれるけど、いまお腹にいてくれてる奇跡をちゃんと噛み締めたいな☺️

k◡̈

やっと娘、寝てくれた🥲
だけどまた起きるんだろうな…
朝になったら息子のお弁当作りが待ってる🙂✨約束した唐揚げの仕込みを今からしなくちゃいけない…寝たい🤣‼︎だけど息子が楽しみにしてるから頑張るぞー‼︎

ママさん

眠い眠い眠い…
でも今から搾乳やらなきゃ。
早くNICUから退院して、お家に一緒に帰れますように!

りんごカスタード

もう少しで、おちびちゃんたちの遠足。🥰

何入れようかな。
ご飯より果物の割合の方が大きいのよね。😅
去年はシャインマスカット希望されて入れたら大好評だったから今年もかな( ´•_•。)💧美味しいんだけど、高いのよね。

保育園からキャラ弁の圧がくるかな。。
前回は大きなリボンで誤魔化したけど今回どうしよう。。
キャラ弁とか苦手すぎる。。

あまめ

まだ幼い2歳の次女を叱りすぎたな…と反省…まだ出来なくて当然だよねー💦
1歳の末っ子ちゃんがいるので、まだ2歳なのに次女にしっかりして〜っと思ってしまう…
長女が2歳の時を考えると、次女は十分しっかりしてる方なのに😭😭

ぽむぽむ🐰

最後に美容院行ってから1年になってしまう…。思いっきり切って縮毛かけたいのに哺乳瓶拒否のため出かけられず😞💦ボサボサで産後の抜け毛もすごくてストレス!!
そろそろ二回食だからどうにかならないかなー

しおり

授乳後のセルフねんねありがとう😭
ストレスなのかどうしても食べすぎてしまう。
みんなどうやってストレス発散してるんだろう。

narumin

1人目にはなかった後期つわり...

ひたすら吐き気、腰痛、眠気、胃の圧迫、胸の動悸...
吐き気はあるのに吐けなくて余計につらい。
寝れないよ〜😭😭😭

新ママ

私と子供達が
笑顔で過ごせる方法って何だろう?
ここ数日気分の浮き沈みが激しい

まま

歯が生えてきて乳首が切れて激痛…。
夜間授乳をどうにか麦茶で誤魔化して一時間…ようやく寝てくれた。
朝までに傷が少しでもよくなるといいんだけど。

みかん

夜、寝なくなったな…

あべさく

日中寝てくれない
私だって眠い…寝たい…
けど何でこんなに息子は可愛いのー!
可愛すぎて温かくてぎゅーってしたい!
生まれたての写真見ては懐かしんで
動画みては、泣き声大きくなったなーって
もうしみじみ…
初日からずっとこのままでいてと願ったけど
成長していく姿も可愛すぎるんだろうな。。。
もう抱っこも重いけど、
1人目らしくたくさん構っちゃうから
お母さんと遊んでね!

もこ

布団がはだけてるから掛け直すとすぐにモゾモゾって動いて、暑いと言わんばかりに転がり出てくる君たちが本当に可愛いよ。
寝顔、寝息、見てると落ち着く。風邪引かないといいけど…

そんなことより私も早く寝よう。寝てくれてるうちに…

mama

下の子が初めての熱。
何回も起きて全然寝ん
ただでさえ心配で眠り浅くなっとるのに

私は私で花粉で鼻水と頭痛がひどい。

しんど~

ひな

明日はワクチン2回目!
変な時間に起きてしまいました😂
副反応がドキドキするけど、頑張ろう!!

まる

タイミング取ろうとして
ケンカして
この時間まで引っ張ってる

気持ちとかの問題より
なによりタイミング優先だよ
もうやだなあ

アヒル

ストレスと疲れからなのか一週間も早く来た生理。お腹痛いし貧血酷い。
さっさと寝ようといつも通りパンツタイプ履いて寝た。そしてさっきふいに起きたら、盛大に横漏れしてた😭なんでーーーー。今までパンツタイプで漏れたこと一度もないのに😭シャワー浴びてきたけどシーツもアウトで😩
眠いしお腹痛いし寝不足だしもう何もかも嫌になってきた…

えこ🔰

殴られたような頭痛とよだれとずっと続く気持ち悪さ...
明日も仕事なのに寝れずソファで横になる

これがつわりのピークなんでしょうか...
頑張ります...😭😭😭

あかり

眠れないです。
頭痛いし最悪だけど。
明日は仕事頑張る!!

はじめてのママリ🔰+

残り、69日💓
楽しみ👶🏼💓!!!
早く会いたいって思うけど
37週までは頑張ってね(๑•̀ㅂ•́)و✧
木曜日の検診楽しみ🤤❤


上の子がヘルパンギーナになってから、めっちゃ調子が悪い🥴💦
治っとるはずなのに、咳酷いし
熱が出たり下がったり。
今日は、38.3まで上がって
びっくり(⊙⊙)!!

寝不足続きだけど
母ちゃん頑張る😭❤️❤️❤️

  • さくら

    さくら

    ヘルパンギーナ辛いですよね💦
    子供のが自分に移って、完治まで1カ月かかりました💦😭
    抵抗力の下がってる大人にはかかるそうなのでお気をつけください

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+



    1ヶ月も…😭😱
    わかりました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 9月28日
akiんこ

子育てしながらのぎっくり腰やっちゃって、全然治らなくて早1ヶ月。
まじで大人が体調崩すと家庭崩壊しますね。笑
痛くて眠れません😂

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    ぎっくり腰一か月つづいてるんですか😭😭😭ほんっっっとに腰やるとやばいですよね、、😱😱独身の時2日ほぼ寝たまま安静にして、その後ゆっくり生活戻していきましたけど、子どもがいたらゆっくりなんてできないですもんね😭😭💦💦
    めちゃくちゃしんどいですね😭😭一刻も早くなおりますように😭😭🙏🙏🙏🙏🙏

    • 9月28日
  • akiんこ

    akiんこ

    起き上がるのが怖くて怖くてそんな状況と闘っております。笑
    痛いですよねー😭😭

    • 9月28日
まりりん

昨日の1時間後に第二子を出産しました!
あんなに絶叫したのが昨日かぁと信じられないです😁
これから夜間対応がんばらねば!

  • さくら

    さくら

    おめでとうございます㊗️㊗️㊗️

    • 9月28日
  • まりりん

    まりりん

    ありがとうございます😊💓

    • 9月28日
りり

授乳してミルクあげてオムツ替えてたらうんちで、替えてる時にまたうんちして、またオムツ替えないととオムツに手を伸ばしたらうんち噴射されてわたしのズボンと娘の掛け布団とか敷布団とかもろもろにうんち付いて、どうしたらいいかわからんしいらつくしで旦那起こしてオムツ替えてって頼んでとりあえず自分の履いてたズボン脱いでたら、旦那がオムツ替えたあと掛け布団とかについてるうんち拭くとかではなくまた寝ようとしてて涙止まらなくなった。
うんち飛ばされるのは仕方ないけど、この人ほんとなんなの
あやすときも泣き止まないといらついた感じ出てるし、わたしなあなたが仕事の時それ1人でやってるんだよ。しんどくなったら代わってもらう相手も話す相手もいないんだよ。
だから早く帰ってきてっていつも言ってるのに。
もうこんなの嫌だ

ぷくぷくのママ

夜1時間ごとに起きてきてた娘、3日連続つらかったけど、やっとまた6時間寝てくれるようになった😭🙏💓ありがとう〜賢いね🥺❤️❤️
短い三日間だったけど、ものすごく長かった、、笑
一昨日はハーフバースデー😌❤️もう半年かぁ、、早かったなぁ、おめでとう🥺元気に育ってくれてありがとう☺️❤️❤️

ねむ

背中が痛い😭
昨日くらいから全部の指の関節も痛くなってるし痛い〜😭

きなこ

義母の
本当に育てやすい子で良かったよね!女の子は泣き声も小さいね〜男の子はこんなもんじゃないよ?もっとこう、、ぎゃーみたいな?もうだいぶ楽になったでしょ〜?
聞き飽きた🤷‍♀️機嫌良い時に連れてってるだけな🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️

さくら

保育園の先生とうまく話せず伝わらずモヤモヤです
悩むと思い込んでしまって眠れません

れんとくママ

疲れてるはずなのに眠れない😭

ゆかり

旦那あんまり2人目に興味なし。風呂も入れようとしない。指一本触れない日もある。そして、もっと私の体調に興味ない。腰痛いよー、なぜか色々なところかゆいよー、日々寝不足だよー。優しい言葉の一つもないよねー。

オム

さっき授乳中にヤモリ?が天井から落ちてきて、旦那に駆除してもらおうと思ったら逃げられた!
ちょっと苦手だから、早く駆除したいんだけど……

あー落ちてくるとかトラウマになりそう

ハニー

毎週しいたけ占いに励まされる😭
そうだよね、そうだよね!
仕事にワンオペ育児、私頑張ってるぞ〜

なつ

お腹がドクドクいって、吐きそうになる😂😂😉
胃がおさせれてるのかな??

ちょっとだけでも寝たい🥺

deleted user

娘に対してイライラやばくて耐えてたら涙止まらなくなって辛かった
いまは時間経って落ち着いたけど、泣き叫ばれたときは本当に精神的にくるな
夜の寝かしつけがストレスすぎて夜くるのがいつも怖い
赤ちゃん返りなのかなあ

あいぜん

どーしたら200mlとかまとめて飲んでくれるのかなーそろそろ私がまとまって寝たいんだけどー

マメママ🔰

明日で妊娠9ヶ月!胎動が酷くて寝れない……

ママリ

久しぶりに数ヶ月前の子供の写真を見たら
フサフサ黒髪が…!
後頭部の擦れは分かっていたけど
全体的に薄くなっていたことに気がつかず。
道理で掃除中、母以外の抜け毛も多い訳だ😂
胎毛が濃かったあの頃の匂いが懐かしいな~
いい匂いすぎて…

deleted user

いつから満腹中枢できるんだっけ

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    3ヶ月って何かに書いてありましたよ😃

    • 9月28日
⑅⃝

早起きすぎないか、自分😵‍💫
寝たいのに寝れない、、、、、、
全然寝不足解消されない😭

おさお

夜中の授乳が1回になってしまった…1ヶ月半でこんなに夜寝る?
昼間寝ないからかな…?
ありがたいけどおっぱいカンカンに張りすぎ〜💦
そして眠いからと途中で嫌になって泣いてミルクがいいー!てなるからあげてしまう💦上の子起こすのもあれだし…
ゆえにこんな時間に乳絞りよ…

かな

あーーー緊張し過ぎてヤバい😭合格できますように🙏💦旦那にも子供たちにも迷惑かけてきたんやから頑張らないと😫

初めてのママリ🔰

コロナワクチンの副反応で4歳の息子の相手が全然できなかった。
ちょうど保育園のお迎えの時間に熱があり、実家の父に代わりに迎えに行ってもらった。
私は食欲がなかったので息子の分の夕ご飯を買ってきてもらって、しかも食べ終わるまで見届けてくれた父に本当に感謝です。
ちょうどその頃解熱剤を飲み、息子がご飯を食べ終わる頃にやっと自分も調子が出てきて、そこで息子の相手をちゃんとしてあげればよかったのに、なんだか発熱の影響なのか心細くなってきてしまって、息子にはテレビを見せて私は隣の県に住むなかなか会えない義母さんと長電話をしてしまった。
寝る前に息子に「今日ママ一緒に遊んであげられなくてごめんね」と言ったら、
「いいんだよ。ママ大好き!」て言われてしまった。
息子の方が何倍も大人で強いなぁと思って、明日以降熱が下がっていつも通りの生活ができたらと思います。
私も早く普通にご飯食べたいし、お惣菜もおいしいけれどやっぱり家庭で作った温かいご飯が1番おいしい。それをみんなで囲んで食べたいと思います。

deleted user

1人目は学資保険に入っておらず、まだどうしようと悩み始めて、調べてしまい眠れなくなりました😭
2人目は学資保険か終身保険、個人年金とか入ろうかなとか考えたり

ぐるぐるしてます😱どうしよう

はじめてのママリ🔰

今日は睡眠が浅いらしく1時間おきの授乳。
もう寝るのは諦めて抱っこしながらイヤホンしてYouTube見よう

みゆまま

夜中授乳した後は寝てしまって、ゲップが出ない💦
寝かせるとモゾモゾ動くことも💦
うまく出してあげられたら良いのになー💦

にこ

ただただ漠然と不安。。。
出産も産後の生活も。
毎日眠れなくて、隣で眠る娘の寝顔に何故か涙が出て仕方ない。

こん

夜中の授乳後、おむつ替えると毎度大泣き💧
あまりのギャン泣きに焦りと苛々。
パンパンだから替えない訳にもいかないしなぁ

ようやく寝かしつけられたから、コーンスープ飲んでホッと一息( ; ᴗ ; )
可愛いけど子育てってこんなに大変なんだな。
思う存分寝たいよー

はじめてのママリ🔰

眠れるように頑張るんだけど眠れない→眠れるかもと目を瞑る→眠れてないけど目を瞑ってる→走馬灯のようにいろいろ思い巡ってきて考えちゃう→耐えれなくなってきて目を開けると明るくなってきてた→少し安心→また眠れない