※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

旦那が遠方へ転職し、2か月間別居。子供の面倒を見るのは大変か悩んでいます。

旦那が同職で違う会社に転職したいみたいです。決まれば現住地から飛行機で1時間以上の所へ引っ越しです。実家からもさらに離れます。入社後2か月程は単身で訓練を受けるため別居。私の実家にお世話になればいい話なのですが、私の気が進みません(>_<)10.11か月の子を1人で2.3ヶ月見るのはやはり大変でしょうか?私自身、自信はありません…(;ω;)

コメント

つば&すず

んー
両親とは仲悪いですか?

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    悪く無いです( ´ ▽ ` )
    かなりお世話してくれます。ありがたいです。
    でも、自分のペースがあるし、干渉されたく無いと思ってしまったり、古い家なのでその点が気になったり…笑

    • 9月29日
  • つば&すず

    つば&すず

    少し出掛けたいときに子供見といて!とか言うときには楽だと思います☺
    干渉はまぁ😅

    けど一人だとなんやかんや考えてしまうので誰かいたら少しでも楽ですよ!

    • 9月29日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですよねー(´・_・`)
    いいところ、わるいところありますよね。

    友達もいない確かに見知らぬ土地で赤ちゃんと2人スタートよりははるかにいいですかね(;ω;)

    • 9月29日
  • つば&すず

    つば&すず

    知らない土地、知らない人たちだとストレスになると思います😵

    • 9月29日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    確かにそうですよね(;ω;)
    それなら実家にしばらく居て、旦那と住めるようになって戻ったほうがいいですよね。

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月30日
チャイ

自衛隊ですか?違ったらごめんなさいっ😭
訓練と書いてあったので☘

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    あ、自衛隊ではないです(>_<)
    紛らわしくてすみませんー!

    • 9月30日