※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

5歳の息子が癇癪を起こす原因と対処法について相談です。要因は環境の変化やストレスか。癇癪を起こしたらどう接すればよいか、そしてなぜ癇癪を起こすようになったのか不安です。

5歳の息子の癇癪が酷いです。
4月に引っ越したので、環境の変化のストレスなのか、コロナでお出かけできないストレスなのか、1学期の後半から自分の思う通りにならないと奇声をあげたり、怒って手がつけられない状態になります。
夏休みの間酷くなり先生に相談したら、幼稚園でも癇癪を起こすことがあったと言われました。

夏休み中は近所の子達と遊ぶ機会があり、最初は楽しく遊んでいるのですが、遊ぶ子達が小学校低学年のお兄ちゃんたちなので、上手くいかないと癇癪を起こし、うるさいなぁーなどと言われていて…

癇癪を起こしたら、どう接するのがいいのか。
そもそもどうして癇癪を起こすようになったのか。

これからどうすればいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント

ママ

今までは癇癪がそんなに酷くなく、引っ越してからって事でしたらストレスはあると思います💦
家が変わっただけで
幼稚園は変わってないですか?

もしかすると、自分の中にあるモヤモヤを言葉にできず
ちょっとの嫌なことが凄い嫌になって癇癪起こしちゃうのかなって思いました!
心当たりが引っ越しなら
その辺りを何気ない会話から引き出せると向き合い方が見えてくるのかなって思います😊

  • りーまま

    りーまま

    酷くなったのは引っ越してからです。
    都内から田舎に転勤で引っ越しました。
    幼稚園も変わり、祖父母の家まで徒歩圏内だったので毎日のように遊んでもらっていましたが、コロナで会うこともできなくなりました。

    確かに最初は些細なことから、嫌な気持ちが重なって癇癪を起こしていると思います。

    • 9月9日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね😭

    きっと子どもなりに、環境に対応しようって気持ちと寂しさとか言葉に出来ないモヤモヤがあるのかもしれないですね💦
    引っ越し前や後に
    文句のような
    引っ越したくないとか
    前の方が良かったとか言ったりしてますか?

    私の子供の場合になっちゃいますが、嫌なことも仕方ない事は割と我慢して普通にしてますが
    明らかに、ちょっとした事で機嫌悪くなったりと少しおかしいなって思って
    ちゃんと話聞いてたら
    自分なりに我慢しなきゃ、仕方ない事だからって頑張ってるけど
    ママには伝わってない。
    こんなに頑張ってるのに。我慢してるのに。って感じでした💦

    嫌だったね。ごめんね
    ○○ちゃん頑張ってるよね
    って感じで認めてあげて
    子どもの気持ちを代弁するように、急に知らないところ嫌だったよね💦寂しいよね。ママは頑張ってるの知ってるよ!って伝えるようにしてます!
    そうしたら、子どもがワーってめっちゃ泣いて
    今まで我慢してたのが伝わってきて私まで泣いちゃいました😂

    長文で見当違いのこと言ってたらごめんなさい💦
    でも子どもって大人が思ってるより、感情を我慢したり、しっかりしなきゃとか仕方ないんだって気持ち押し込めたり
    大人より大人な時があるので…😭

    • 9月9日
  • りーまま

    りーまま

    下に返信してしまいました💦

    • 9月10日
りーまま

都内に戻る前提の引っ越しで…
いつ戻るの?とはたまに言われます。数年後なのですが、息子はすぐに戻れると思っていたのかと。

うちの子も割と我慢してるタイプです。幼稚園でも良い子の部類に入っていたようで、突然癇癪が始まったので、先生もびっくりしたみたいでした。

読んでいて私も泣けてきました。小さな頭でたくさん考えているんですね…
私も一度息子の話をよく聞いてみます。