
あぁ、疲れた。。子供可愛くないって思う時ってありますか?自分の母性のなさにビックリしています😞
あぁ、疲れた。。
子供可愛くないって思う時ってありますか?
自分の母性のなさにビックリしています😞
- ともち(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
よくありますよ!
ずーっと泣き声聞いてると頭おかしくなります😓

れん
ありますよ!何回も思ってます💦イライラして子どもにあたってしまうこともあります…
ストレスで感情コントロールできなくて…
でも落ち着いてるときは可愛いくて愛おしいなと思ってますよ😃
ママリさんも疲れてるだけで決して母性がないわけじゃないと思いますよ!
-
ともち
イライラしますよね。
可愛いと思うのは寝てる時です😓
母性無いと思います…。- 9月9日

はじめてのママリ
ありますあります心が弱ってるとき特に😅
ママりさんも今お疲れではないですか?
可愛い子供たちがいるのに「毎日の楽しみがない」と思ってましたw。
私の楽しみって何なのか未だにわからないときあります✋
-
ともち
今日は朝から機嫌が悪くておかしくなりそうです。
楽しみないですね。コロナ禍で外食もできないし、何が楽しくて生きているのか分からないです😞- 9月9日

ともみん
あります!泣かれたり、病院の時は特に感じます🙂
なんなら保育園行ってる時と寝てる時が一番可愛いと思ってます💦
-
ともち
分かります😞寝てる時が一番可愛いです!
保育園入れているのですね!
私も入れたいです(>_<)- 9月9日
-
ともみん
支援センターとか一時保育とか使って、ちょっと離れると子どもの可愛さが増したりすると聞いたことがあるので、お金はちょっとかかりますが良いと思いますよ🙂
- 9月10日
-
ともち
早速支援センターの予約してきました!
少しのんびりしてこようと思います😌- 9月10日

はじめてのママリ🔰
発達障害グレーの子で何度言っても分からないとか予想もしてないことをやるとか言うとかあるので可愛いと思えない時たまにあります。
-
ともち
それは大変ですね😞
今おいくつなのですか?- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
5歳ですよ!
来年小学生です- 9月9日
-
ともち
小学生に入ったら少し手が離れて楽になりますね!
- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
いや…他の子と同じようにはいかないので楽になるとは思ってないですね😅
- 9月9日

はじめてのママリ🔰
毎日毎日つまらなくて疲れてイライラして鬱になりそうです🙌
私も母性無いですー
-
ともち
育児つまらな過ぎますよね😞
息が詰まります。
私は鬱で病院通ってます💦- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
私もノイローゼで通ってます😥
ほんと辛いですよね。
こんなになるとは思わなかった💦- 9月9日
-
ともち
ほんと辛いです😞
育児に憧れて夢見てた自分は何処へやらという感じです😞- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!私も憧れてました。
いろんな遊び方とか、あーしようこーしようとかたくさん楽しませてあげたくて、どれも全然響いてなくて。
乱暴だし声も大きいし想像できてなかった部分が多すぎてついていけてません😔
辛いときとかこともがかんしゃく起こしたときとか抱きしめてどーのこーのとかもうできません💦- 9月9日
-
ともち
育児って本当想像以上に大変なんですね💦
きっと色んなママさん方が同じ壁にぶち当たっていると思って頑張りましょう😭- 9月10日
ともち
3歳でもずっと泣いてることあるんですね😞
泣き声本当おかしくなりますよね。今日は朝から機嫌が悪くて最悪です。。