
コメント

退会ユーザー
不正出血は連続服用するとより起こりやすいと言われてるので、、、💦
何のピル飲んでるかによっても変わりますけど、、、日数より生理並みに出血が多いとかだと病院行く感じかと思ってました。
私はまだピル変えて1周期目で不正出血ありましたけど、昨日薬もらいに病院受診した時「不正出血は仕方ないから全然問題ない!」と言われましたよ😅
退会ユーザー
不正出血は連続服用するとより起こりやすいと言われてるので、、、💦
何のピル飲んでるかによっても変わりますけど、、、日数より生理並みに出血が多いとかだと病院行く感じかと思ってました。
私はまだピル変えて1周期目で不正出血ありましたけど、昨日薬もらいに病院受診した時「不正出血は仕方ないから全然問題ない!」と言われましたよ😅
「病院」に関する質問
2人目の産院選びについて! 今受診してる所が分娩を行なっていない為9週にて転院となります! 2つの病院で迷ってます! 1人目が帝王切開の為、帝王切開での出産となります ①1人目と同じ産院 家から5分、勝手がわかる、…
急遽、平日に子供の病院受診が決まって、学校終わってない時間だから、早退させる予定です。 受診の時間に合わせて迎えたら授業の途中になっちゃうので、普通に考えたら授業始まる前の間の時間に迎えるのが良いですよね。
上の子いる中での自宅安静 15週で茶おりがでたので、自宅安静と言われました。 子宮口や子宮頸管は問題ないから、多分切迫ではないんだろうけど 3人目にして出血は初めてなので不安でたまりません。 茶おりはなくな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
Y
そうなんですね(>_<)
しばらく様子見でもよさそうですよね?😭✨
退会ユーザー
量が多くなければ様子見でも良いかと✨
1週間以上止まらないとかなら受診したほうが良いですが、、、。
Y
量は少量です(>_<)
汚い話。💩の時だけ多めに出血します(>_<)
いきむからですかね💦
退会ユーザー
そうだと思いますよ😅
普段が量多くなければ様子見ちゃってます😅
Y
ありがとうございます!助かりました😭✨✨✨