![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日に子供にテレビを見せることに罪悪感を感じていますか?
雨が多い地域に住んでます😭😭
子供を家で見てる方は天気悪い日続いたり、寒くて外出れずに引きこもる場合、テレビ見せますか??
うちは2歳すぎの子がいて最近トーマスにハマり、1日家だと朝から晩までトーマス!トーマス!とリモコン持ってきます。
アニメ見せるのよくないと思い、2歳前まではなるべく見せないようにして私も横にならずぴったりくっついておもちゃ遊びしてましたが病みそうになりました。
テレビはダメと言う概念から…😢
だけど見せてればずっと機嫌いいし家事はかどります。
家事の後、私の休憩にも見せてしまうので結果、お昼寝とご飯の時以外ほぼつけてしまいます。
ママリでだいぶ前に質問したら、テレビ依存してません?
見せっぱなしでぐずったら見せてくれると思い、大きくなってから大変ですよ?とコメントがありました。
1日1時間とかの方のようで少し自分のやり方に落ち込みました。
私も幼なじみも、ドラゴンボールやドラえもんなどずーっと見てる家で兄弟も多かった為、寝るまで見てたねって話ししますが私達は至って普通の人だしなぁと思い😅
義母にも相談したら、外出れないときは気にせず見せてたよ!と言ってくれました。
ほんとーに雨の多い地域なんで鬱の方が多い場所です。
そして旦那が休み(5日に1回)のときは必ずドライブや外遊び、平日のみの広場には週2〜3行ったりなるべく外で走らせる事意識してます。
義妹の家は年子がいて、一日中アニメついてるけど2人育児大変なのが凄く分かるのでうちも諦め始めてます😅
長くなりましたが見せてる方、罪悪感ありますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみん
家にいる日は基本テレビです😂消すのは食事とか着替えとかトイレかお昼寝か…ぐらいて基本つけっぱなしです😂夕食の時はアニメではないですがテレビは見てますよ🙋♀️わたしがテレビっ子でしたしテレビばっかりなことに抵抗ないです😊テレビに飽きたらぬいぐるみとかお絵描きで遊んでます😛
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
この時代に外出れないんですよ??!!
テレビくらい見せてあげなきゃ子どもも暇だし、大人も休めませんよ!!🤣(笑)
うちは気にせずつけてますよ〜!😉
私の余裕のある時は消して遊んだりしてます😌
うちの場合はアニメじゃなくてバカ殿です🤣
ここ数日やっとミニオンだったりテッドだったりがちらほら出てきました🤪
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😢私が疲れやすく、子供と公園や広場へ行けない日が続くとぐずるし私もイライラして悪循環で😔
依存性なるから見せっぱなしはさすがにないしやめた方がと1人の方に言われて、うちだけかなと思ってました😭
バカ殿🤣可愛らしいです🥰- 9月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
以前質問したら癖になるし依存性になるから見せっぱなしはさすがにやめた方が良いと言われ、少し悲しくなりました😭
子供はトーマス!って言うし、行ける日は午前中公園か広場で遊ばせてるし…いいかなと自分で思ってて🥺
同じ方いて良かったです🤗