![サシスセソ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の病気で仕事と家事に悩んでいます。周囲の理解があるが、自己責任感で苦しんでいます。旦那のサポートが欲しいと感じています。
4月から子どもを保育園に通わせているのですが、しっかりと洗礼を受けています。
4〜5月は1週間に1回は二人とも同時に熱を出して
6月はふたり同時にアデノウイルス
7月はRSウイルス、自分もうつりました
今は上の子と下の子1週間おきに交互に熱を出すので1週間に1回は仕事の休みをもらっています。旦那は営業職をしていますのでなかなか休めないらしく基本私が休んで看病をしています。
子供の風邪が強力すぎて私も貰ってしまい悪化して副鼻腔炎になってしまい、頭痛と顔面痛と咳と鼻水で家事すらままならないような状態です。子供の体調不良ならまだしも自分の体調不良で休むなんて本当に申し訳なさすぎて、、、。
子供が熱を出すのは仕方ない、これも少し経ったら良くなる、子供の方が大事だと言い聞かせているのですが罪悪感で押しつぶされそうです、、、。それにこんなに頻繁に熱を出す子供の方が辛いはずなのに、風邪引かれると嫌な気持ちになる自分も嫌です。
旦那に話しても次出勤するとき頑張れば大丈夫だよと、たしかにそうなのですが頑張っても頑張っても結局は1週間に1回はシフトに穴を空けてしまうので次頑張れば大丈夫だと自分を奮い立たせるのももう出来ないくらい落ち込んでしまってます、、、。
職場の方たちは本当に優しくて、「仕方ないよ」「お互いさまだから大丈夫だよ」「無理しないでね」と優しい言葉をかけてくれます。店長も「子供いるの分かってて雇っているから気にしないでね」と声をかけてくれました。
本当に有り難くて、でもそれで余計申し訳なくて
合わす顔がないなと思ってしまいます。
色んな人にLINEしてシフトを代わってもらえないか聞いて何回も何回も申し訳ありませんと謝りまくってなんか心が折れそうです。
それにもちろん理解してくれる方もいれば、理解できない方もいるわけで、、遠回しにそれも言われてしまいました。
せめて旦那がもう少し代わってくれたら
看病をしてくれたら、病院に連れてってくれたらと思ってしまいます。
どうしても自分ばっかりという気持ちになってしまって
ネガティブな気持ちから抜け出せません😭
- サシスセソ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
わたしもそうです😭
病児院とかも考えましたけど
さすがに体調悪いとかは一緒にいたいし。
わたしも副鼻腔炎から慢性してしまい蓄膿になりました😭
一緒に住んでる母と妹も感染し
旦那だけ元気モリモリで🤣
お風呂で鼻うがいほんと治りが良くなりますよ、おすすめです。
あとは、わたしも娘も
2-3日に一度R-1飲むようにしています。
だいぶ体調崩さなくなりましたよ!
便秘もいい感じです!
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
もう全く同じです😭😭
先月も10日以上お休みを頂いてしまったしその度に皆さんにLINEして代わってもらって謝罪して…店長にも電話して説明して謝罪して…。その繰り返しで会う度謝って正直疲れます😞
職場は主婦の方が多いので「みんな通ってきた道だから気にしないで」「大丈夫だよ、もうすこしたてばお落ち着くからね」「代われるところは代わるから助け合っていこうね」と皆さんほんとに暖かい言葉をかけてくれて申し訳なくなってます😞
旦那は現場職ですが今の現場は旦那が指示を出す現場なので旦那が休むと会社の人みんな休みにしちゃうことになるので旦那は基本的に100%休んでくれることはありません😭理解してますが私ばっかりこんなに悩んで謝って何やってんだろって泣いた日もありました😅
でももうこればっかりはしょうがないなと思いながら職場に謝ってます🥲
-
サシスセソ
本当にそうですよね、、、
マミーさんのお子さんと私の子供たち
年齢も同じくらいで親近感湧きます!
誰かが休みたいって時に自分が必ず代われるとは言い切れなくて本当に申し訳なさすぎて、、。
休み明けの出勤前はお腹痛くなります🥲
旦那に相談しても他人事みたいなことしか言ってこないのでこうやって同じ境遇の方と話せると自分だけじゃないんだとなんだか気持ちが落ち着きました、、ありがとうございます😭
お互い頑張りましょうね、、😭- 9月8日
-
マミー
必ず、代われます!と言い切れないの申し訳ないです😭ほんとにその通りです😭
もうほんとに無理しないように上手く過ごして頑張りましょうね🥲
毎日お疲れ様です。- 9月8日
-
サシスセソ
代わろうという気持ちだけは充分あるんですけどね😂笑
家事とかうまくサボりながら休みましょ😂
ありがとうございます!- 9月9日
サシスセソ
そうなんですよね、心配だから預けるのはちょっと、、って思っちゃいます、、。
本当に旦那は元気ですよね笑
鼻うがいとR-1試してみます!
ありがとうございます🥲🙇♀️