
コメント

ぴっちゃん
うちは9歳なので、参考になるかわかりませんが、歯が生えてからずっと受け口で、マウスピース(プレオルソ)をつける治療を今年初めから開始しました。
10歳を目処に顎の発達が止まるらしく、ギリギリでしたが、最近やっと治ってきたように感じます。
小さい頃からやれば良かったのですが、安くは無いし、つけなかったらどうしよう、また生え変わりで戻ったら、、となかなか踏み切れませんでした。
費用は、検査や診察+プレオルソで8万円。
微調整をした場合、二千円。
値段は病院によるみたいです。
はじめてのママリ🔰
約10万ほどでできたということでしょうか?
調べても調べてもよくわからなくて安くはないのはわかっていますが3歳からやっといたほうがいいのかなぁと思いまして🥲
ぴっちゃん
とりあえずは、、です!
通院も、最初は1ヶ月後、次は2ヶ月後、今回は3ヶ月後とか長いのでこのまま順調にいき定着すればそれで、済むのかなぁ?と思いますが、まだそこはわかりません😭
ただ、微調整も1回で他は保険治療の500円です。
お子さんが、寝る間や日中30分〜1時間付けれるなら検討されても良いかもしれないですね^ ^
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
治療大変そうですね🥲
そういう感じなんですね!
無知なので教えてくださり
助かりました!😊
ぴっちゃん
娘は9歳なので、理解してやってますが、やはりそれでも嫌そうです。
よく言い合いにもなりますし、このままでいいし!と言いますが、将来の娘の為にガミガミ言ってます💦
顎の成長が止まればマウスピースは無理で将来、整形になるそうで、、。
もう少し、早めにしてあげれば良かったかなとは思います、、。
歯科医も長いお付き合いになると思うのでお近くで評判の良い場所を見つけて何件かカウンセリングだけでも行ってみるといいかなぁと思います!
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫌がりますか😵💫
絶対息子も3歳ですしすんなりつけてくれるとは思えないです🥲
ですよね!将来のためですよね!
何件か回ってみたいと思います!
ありがとうございます☺️
ぴっちゃん
受け口って、口呼吸が多いみたいで鼻呼吸がまずしんどいとか、、
娘の場合は、タイムリミットがすぐだから私も焦って、付けなさい!て言っちゃいます💦
3歳ならまだゆっくり慣れていっても問題なさそうですけど🤗💓
小児矯正とか近くにあればいいですね☺️