
引っ越し業者に荷造りと荷解きを依頼した方はいらっしゃいますか。3日間の引っ越しスケジュールについて、所要時間やアドバイスを教えてください。
引っ越し業者に荷造りと荷解きもお願いするプランを利用した方いますか?🥺
近々引っ越しを予定しているのですが、
我が家は以下のスケジュールでお願いする予定です。
1日目→荷造り
2日目→搬出、荷物は引っ越しトラックに一晩寝かせる
3日目→新居に搬入、荷解き
今の家から新居まで距離があるので、3日がかりの引っ越しになります。
利用したことある方、1日のスケジュールや各作業日の所要時間など教えて欲しいです。よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰

るるな
参考までですが…
うちは1日で引越し完了しましたが荷造りと荷解きをお願いしました。
荷造りは、ベテランの女性3名が朝9時から来てお昼休憩1時間挟んで、夕方6時前まで作業していました。
搬出はうちは朝8時半頃来てもらい、11時頃搬出完了したかと思います。それから家を掃除したりしました。
うちはその日のうちに移動して搬入したので参考までにですが、新居には荷解きに40〜50代くらいの女性2名が来てました。夕方に到着したのでまずライトをつけるところからでした。荷物をとりあえず搬入してもらいましたが、夜遅くなってきたのもあって、引越しの作業員さんもお手伝いして色々と荷解きしてくれてました。でも新しい家だと収納力が違うのもあって全部は解いてもらわなかったです。後日自分で片しました。4〜5時間は作業してたと思います。どこに何を置くと指示しないといけない(聞かれると思います)ので、ある程度前もって決められるといいと思います😃
コメント