※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほげ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母親以外では泣き止むのに、私にだけ泣き止んでくれない理由についてアドバイスをお願いします。

なんで赤ちゃんって母親があやすと泣きやまないんでしょう??
主人や実母、義母は泣き止むのに。
泣き止んでと焦ってるつもりはないけど、いつも私にだけは泣き止んでくれません💦
なにかいいアドバイスお願いしますm(._.)m

コメント

エリーサ

保健師さんに相談したら、お母さんてきちんとわかって甘えてるって言われましたよ‼︎
本当かよ😓って思いましたが😓
そのうちお母さんでしか泣き止まなくなるので大丈夫ですよ😁

  • ほげ

    ほげ


    日々自信がなくなっていきます💦
    そのうち私しかダメな日がきますかね?
    楽しみだけど大変だろうなぁ。
    ありがとうございました!

    • 9月29日
黄緑子

私は心に余裕がないからだと思います(笑)
周りの人の方がゆとりを持って抱っこできるからだと...

でも、そのうち、ママじゃないとダメな日が必ず来るので、やってくれる人がいるなら任せた方がいいですよ(笑)

  • ほげ

    ほげ


    お母さんじゃなきゃいけない時がくるんですね!
    任せた方がいい。なるほど!
    その発想はなかった(笑)
    ありがとうございました。

    • 9月29日
deleted user

母乳の匂いがするからだそうですよ!
しつこく母乳あげてみてはどうでしょうか(*^^*)

  • ほげ

    ほげ


    匂いでわかるんですね!
    がんばります。
    ありがとうございました。

    • 9月29日
めいせ

お母さんが抱っこすると
ミルクの匂いがして
匂いはするのにくれない!!っていうので
泣く…という記事を
見たことがあります( ˙꒳ ˙ )


もしかしたら
そういうのかもしれないですね( ˙꒳ ˙ )

  • ほげ

    ほげ


    そうなんですか。
    なんだか赤ちゃんにきらわれたかと心配になってしまいました。
    ありがとうございました。

    • 9月29日
まりか

他の人だと何されるか分からないから愛想振りまくって聞いた事あります(´,,•з•,,`)
あと、母乳の匂いで飲ませろ〜!とか甘えさせろ〜〜!って泣くみたいです💓

お母さんだけに甘えてるんですよ💓💓

  • ほげ

    ほげ


    甘えてるんですかね?
    やっぱりお母さんが1番なんですよね。
    自信もっつやらなくちゃいけないですね。
    ありがとうございました。

    • 9月29日
deleted user

ママが好きすぎてママの匂いに興奮しちゃうんじゃないですかね(^^)
TVで見たんですけど、赤ちゃんって生まれたばかりの時目は近距離でもぼやーとしか見えてないのに、ママのことだけは分かるらしいです( ˘ω˘ ) ♡

約1年間もお腹の中で育ててくれたのも、存在しはじめてからずっと守りつづけてくれたママだから安心してワガママできてるんじゃないでしょうか(´∇`)
甘え上手な赤ちゃんなんですよ、きっと♡

  • ほげ

    ほげ


    お母さんが好きすぎる。
    そうだといいです。
    もっと自信をもっていきます。
    ありがとうございました。

    • 9月29日
まちこ

私も同じこと思ってました!
オムツも替えたし、おっぱいもあげたのに何で!?って。
母が抱っこすると泣き止むしスヤスヤ眠るし、とても悔しかったですT_T

色々調べていたところ、赤ちゃんはお母さんの匂いがわかって、お母さんには甘えたくて沢山泣くんですよ!って書かれたサイトを読んで気持が柔らぎました。

最近は泣いても一緒に泣き真似してとことん付き合ったり、もう甘えん坊だなぁ!ってあやしたりして寝付いてくれるようにもなりました。
きっと質問者さんの赤ちゃんも全身で甘えてるのかも知れませんね(^ ^)一緒に頑張りましょう♥️

  • ほげ

    ほげ


    そう!悔しいんです。
    お母さんは私なのに。
    甘えてくれてるんですね。
    私もがんばります。
    ありがとうございました!

    • 9月29日