
ちょっと吐かせてください2歳のイヤイヤ期と、もうすぐ1歳の下の子が自…
ちょっと吐かせてください
2歳のイヤイヤ期と、もうすぐ1歳の下の子が自分のおもちゃを取ったり追いかけてきたりする不満と、下の子が産まれた事による赤ちゃんがえりが重なって
下の子が泣くとその倍以上の声で上の子が泣きます。
「妹ちゃんが泣いてるのが嫌だ!」
「妹ちゃんはここで待ってて、私とママは向こうに行こう!」
昼間はこのくらいなんですが、夜になると
「妹ちゃんと同じ部屋では寝ない!」
「妹ちゃんは下(リビング)で寝て!私とママとパパはお布団で寝る!」
「妹ちゃんは好きじゃない」
と言われて、こんな気持ちにさせるために2人産んだわけじゃないのに…と悲しくなってきます。
「私のママだから、妹ちゃんが一緒が嫌だ」と
甘えたいんだというのは分かるんですが、下の子を1人には出来ないし…。
産まれたばっかの時も癇癪起こしましたけど半年くらいで落ち着きました。また半年かかるのかな…。
今は実家同居でどうにかなっていますが、もうすぐ引越して完全ワンオペ。気が遠くなります。
元々3人目を考えていたけど、思い直してきちゃいます。
- ゆ(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント