※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
産婦人科・小児科

7ヶ月の赤ちゃんが咳き込んで苦しそう。夜は咳で起きてしまい、寝不足でつらい。咳の対処法を知りたい。肩甲骨を高くする方法を試している。

今生後7ヶ月なんですが、お兄ちゃんの風邪が移ってしまい、
咳き込んでとても苦しそうです😢
今日病院に行ってきましたが、
寝ても咳で起きてしまいます💦
特に夜は2時間寝れたらいい方で、
咳き込んで泣いて起きてしまいます。

私も体力的にも精神的にもしんどくなってきています。
何か咳き込んでしまった時の対処法などありますか?
今はとりあえず肩甲骨の辺りを
高くするといいというのを見つけたので今試しています。

コメント

めぐ

育児、看病お疲れ様です。
そんなときはヴェポラップ塗ってます!
鼻づまりや咳のときは塗ってあげると少し解消しますよ。
胸や背中に塗ってあげます。
生後半年から使えます😄
小さいころから使っていて、大人になった今は鼻づまりのときは鼻の下に塗ってます(笑)
アロマ等の効果で症状改善を目指すかんじです。
薬局に売ってますのでもし買いに行く余裕があれば使ってみてください😊

お大事に💦
少しでも多く寝られるようになるといいですね😣

  • まや

    まや

    教えていただき
    ありがとうございます😭❤️

    ヴェポラップよく聞きます😳✨
    寝る前に塗る感じですよね??
    私も子供の頃母に塗ってもらった
    記憶があります!!
    お兄ちゃんが使った残りがあるので
    下の子にも試してみます😭✨

    • 9月8日
  • めぐ

    めぐ

    寝る前でも私タイミングめちゃくちゃで塗ってます😅
    症状あるときに塗るかんじです😄
    上の子は4歳で塗ること自体に違和感があるのか、嫌がりますがまだ0歳なら大丈夫だと思います😊
    お大事に😊

    • 9月8日
  • まや

    まや

    そうなんですね!
    寝起きと寝入りの時が1番なので
    そのタイミングで塗ってみます!
    大きくなると分かっちゃって
    やっぱ嫌がるんですね😭💦

    ありがとうございます!
    早く治るようにお薬とヴェポラップ
    頑張ってみます🥺✨

    • 9月8日
  • めぐ

    めぐ

    はじめてのママリ🔰さんグッドアンサーありがとうございます😊
    早く落ち着けるといいですね😊

    • 9月8日