

退会ユーザー
幼稚園ですが共働きです😊
旦那のお弁当は毎日作ってますが自分のは気分です!笑
旦那のお弁当は夜のうちに作っておいて朝、ご飯を詰めるだけにしていて朝ごはん用のおにぎりを朝握ってます😊
5時半 旦那、私起床
(この時間に旦那は準備、私は朝ごはんに持たせるおにぎりを握ってお弁当つめます)
6時前 旦那出発
7時 息子起床(ご飯や着替え等済ませます)
8時半 家を出る
帰りは今妊婦で時短にしてもらってるので16時半頃と早いので帰宅してからご飯作ってます!
夜みんながお風呂に入り終わったら洗濯回して干してます😊

ぷぷぷ
旦那のは週3〜5でサボりながら作ってます😂
私は職場がめちゃめちゃ近いので昼休みに家に帰って適当に食べてます😊
5時過ぎに起きて5時半〜6時の間に作ってます😃6時くらいから自分の化粧、朝ごはん食べてる間に旦那が子供達を起こして朝ごはん食べさせてます😃
食後全員着替えて歯磨きして7時半に旦那と子供たちが出発して私は掃除機かけて7時50分頃出発する感じです🙂

るー
共働きで子供の分と合わせて3人分作ってます。
・6時起床
お弁当と朝ごはんを作り始める。上の娘はもっと早く起きててその時間には朝の準備をしてる
・6時半頃
主人と息子起床、朝ごはんは主人が用意(パンとヨーグルトとバナナ、魚肉ソーセージが多い💦)息子と娘が朝ごはん
・7時
娘がお弁当を持って学校へ出発 主人が朝ごはんに参戦。息子はまだ食べてる、私は自由に食べたり食べなかったりしてる
・7時半
主人と私と息子の3人が家を出る準備開始
・8時
全員出発
夜は朝のお米を炊くくらいで、特に前日なにかを用意する事はないです
コメント