![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。現在の食事内容と量を教えてほしいです。将来の平均量も知りたいです。
あと10日後に7ヶ月になる息子がいます👶🏼
離乳食を5ヶ月になった次の日から始め
現在2回食になりました😊
ミルクは180ml〜220mlを4回、
離乳食の後は欲しがらないので
特にあげてません!
離乳食はあげる分だけ食べるのですが
適量がどのくらいか分かりません😭
今はおかゆやそうめん粥を30g〜40g
野菜が合計30g
お魚か豆腐を15gほど食べていて、
たまにバナナを5g(ひとさじ)です🍽
7ヶ月以降はどのくらいの量が
平均になりますか?
参考に教えてください☺️
- mamari(3歳11ヶ月)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
量としては7ヶ月ならもっと主食をあげて大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子は60〜80くらいは主食を食べてます。
で、野菜系を20〜40、タンパク質は少なめで15g前後が多いかな。
和光堂のサイトの目安量を参考にしてます😃
mamari
写真もありがとうございます😭
主食を少しずつ増やしてみます!