![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との同居で献立に悩んでいます。和食がいいけど洋食も好きで、別にご飯を食べたい気持ちも。孫の面倒も見てくれるけど、気は遣うし、ゆっくり休めないです。どうしていますか?
義母との同居も約1年半ほど経とうとしてるんですが、最近毎食の献立に本当に悩んでます。。。和食がいいのもわかってるけど、旦那さんや私は洋食も好きだし…悩む。正直、ご飯も別にしたいくらいだけどなかなかそんなことも言えないし…。義母だけでご飯だと本当にただ一緒の家に住んでるみたいなだけな感じですよね😅孫の面倒とかみてくれてたりするから、あまり悪くは言えないけどぶっちゃけ気は遣うからなかなか家でもゆっくりは休めないし。
みなさんはどうしてますか?
- ななこ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちはご飯のメニューは別です!
義母は自分の食べたいもの自分で作ってます!
でも同じ食卓で食べてます!
お互い好き嫌いなどあるので、食べられそうなものならよかったらどうぞーって感じで分けたりしてます😌
(ちょっと多めに作って大皿にドーンです。そこから各自取り皿に入れてます。)
![はじめてのママリ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🌸
全く同じです😭
義母はお肉系が無理な人なので献立を考えるのが大変で、一人だけ別のを作らないといけないので本当にめんどくさいです😭
私も旦那もお肉が好きなので。
なので冷凍コロッケは常備してます😂
お肉メインの日は義母だけオーブンでチンできる冷凍コロッケです😂
義母は嫌いではないけれど、話す事がなさすぎて話題を考えるために気を使って疲れます😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは義母の好き嫌いが細かくて
把握しきれないので
ヨシケイの冷凍弁当にしてます😊!
サラダやお味噌、小鉢で食べられるものは出してますが
メインを考えなくて良くなっただけで
本当に楽になりました🥳
まあ、ちょっと可哀想で申し訳ない気持ちもあるんですが…
もしよかったら見てみて下さい🌟
ななこ
最初からそのやり方でしたか?
mama
同居スタートして、最初に色々試してこれにしました!