
コメント

コココ
うちの子の場合ですが...泣いて嫌がられる時は大体立って抱っこしたり、そのまま家の中を歩き回ると安心してくれます。ミルク中に泣くということはミルク欲しさに泣いてるという訳ではないんですかね😭
暑いのと成長していってるから肉も増え、脇や首を真っ赤にしてるのを見た時は、ああ、痛かったんだごめんねと濡れタオルで軽く拭いて薬を塗ったりパウダーしたりしたら泣き止んでくれました。
一度首の肉の中指で開いてみたり、服で隠れている脇や腕も見てみてください。
うちの子の場合ですので参考程度に...

はじめてのママリ🔰
おくるみして抱っこしてもだめですかね?😢
-
m
おくるみで身動き取れないのが嫌みたいでこれもギャン泣きです😅😅
巻き方変えてチャレンジしてみようかな、、- 9月8日

オムハンバーグ
夜ですかね?
だと、一回寝かせて泣かせます😅
そして、落ち着くまで見守ってそのまま添い寝して、寝ます😅
1ヶ月だとまだまだ泣きますよね😖
-
m
夜寝る時が多いです
私もその方法やりたいんですが義実家同居で寝室がみんな同じ2階にある事から泣かせておくのが
なんか気が引けて🥺
里帰りの時はがっつり泣かせて疲れさせてたけど今それができないのが若干やりにくいです笑- 9月8日
m
ミルク飲ませている途中で体をそらして嫌がります😅
哺乳瓶も自分で顔を横にずらして口から外します、、。
痛いところがないか確認してみます🥲
ありがとうございます!!