
残尿感があり、トイレに行く回数が増えています。排尿痛や血尿はありませんが、骨盤のゆるみやストレスが関係しているか心配です。泌尿器科での検査内容や、男性医師に対する不安について教えてください。
最近残尿感があり、辛いです💦昼間仕事をしてる時はあまり気にならないのですが、帰宅して、いつでもトイレに行ける環境になるとさっき行ったばかりなのにすぐにトイレに行きたくなります。
残尿感があり行きたくなるのですが、時間あけず、すぐにトイレに行っても尿は少ししか出ず…。
トイレをした時はすっきりするのですが、
またすぐに残尿感で、トイレに行きたくなります💦
排尿痛はなく、血尿も出ていません。
子供を産んでるので、骨盤がゆるんでるのと何か関係があるのでしょうか?
それかストレスか…😭
縄跳びしたりすると尿が少し出るときもあります⤵️
病院行くなら、泌尿器科かなと思っているのですが、どんな検査をするのでしょうか?
行ける範囲の泌尿器科は男性医師しかいず、
少し行く事をためらってしまいます💦
- はじめてのママリ🔰

優龍
荒療治ですが
普通の量のおしっこが出た後は
残尿感があっても
少し我慢して
トイレに行かないようにした方がいいです。
3回くらいトイレに行かないで、
我慢できたら
しましょう。
それで治って来ると思います。
膀胱に
まだ溜められることを
教えないといけないみたいです。
簡単に言えば
膀胱を甘やかしてるという感じです。
膀胱は
ある程度おしっこを溜める機能がないと
ダメなので
それを教えてあげる必要があります。
そうすると
トイレの頻度がだんだん減ってきます。
もしできたら
試してみてください。

ゆゆ
まさに今同じ感じで思わずコメントしてしまいました💦
じっとしてるの膀胱?が痛いようなウズウズするような感じです。排卵期だからかもしれません。
コメント