
医療介護系や重労働なお仕事をされている方へ。首を痛めた経験がある方いますか?ズキーンとする痛みに悩んでいます。改善方法を教えてください。整形や整体、整骨院、鍼灸など、どこに行けばいいでしょうか。
医療介護系や重労働なお仕事をされている方〜🙌
首を痛めたことってありますか?
肩こりとかではなく、動かすとズキーン!とするやつです😥
今まで長く医療系の仕事をしていましたが、肩こり背中凝りはずっとあったけど、ズキーンとする鋭い痛みは初めてでした💦
職場でも首や腕を痛めて労災が何やら‥と言っている人も多いです😞
ついに自分も痛めてしまいました💦
この痛み、どうしたら改善するのでしょうか??
とりあえず湿布して寝ようとは思いますが‥
整形受診しても湿布程度だろうし、整体は違うだろうし、整骨院?鍼灸?
どこに行けばいいのでしょうかーーー💦
- ままり(2歳5ヶ月, 6歳)

りつ
整骨院いくといいかもですけど、何度もいかないと保険適用にはならずわりと高いし、辞め時がわからなくなるので私は微妙でした😅
1回目はよかったけど2回目では施術後に背中いたくなっちゃったり💦
首であれば、ドラッグストアにネックサポーターが売られているので、それをつけて、ロキソニン飲んで安静にしている、でもいいかもです。
前に、整形外科にいったときには、第一に安静と首の筋肉に負担をかけないことがいいと言われました。
最近、同じように私も首を痛めたときに、ネックサポーター+ロキソニンしたら3日くらいでだいぶ症状軽くなりましたよ〜

ままり
医療介護系勤務の柔道整復師です。
痛みの種類や原因は寝違え(頚椎捻挫)とも違って、仕事中の動作、姿勢などの慢性的なものが原因でしょうかね?
湿布は冷湿布ではなく
鎮痛剤入りのモーラステープなどにしてください。
頚部は冷やさないでください。
整形で写真撮って異常なければいいですが、整形での治療よりは個人的には整骨院をおすすめします。
手技療法や温熱療法など整形よりも手厚い治療が受けられると思います。
元々整骨院で勤めていました。
整形行って異常ないけど治療が物足りないし治らないって患者さんいっぱい来てました。
労災扱いされるなら申請したほうがいいかもしれませんね。
お大事になさってください。
コメント