
出産の里帰り中で、手洗いを忘れる母との関係に悩んでいます。コロナ感染を心配し、毎回手を洗ってほしいけど、母にはイライラされてしまいます。母を監視するわけにもいかず、言いづらい状況です。
出産のため里帰り中です。
母が帰ってから手を洗うのを毎回忘れます。いつも私に手洗った?って言われてから「あ!」って思い出したように洗う感じです。
母には上の子や新生児のお世話も手伝ってもらってるので、もし手を洗わずに子供達に触ってコロナが感染したらどうしようと不安になってしまいます。
さすがに私が毎回言うので母もイライラしてきてるみたいです。私も常に母を監視するわけにもいかないし毎度言うのしんどいです。
コロナ感染が心配だからとはいえ、さすがに毎日買い物から帰ってくるたびに手洗いを人に強要するのは異常ですよね?😭
もともと不安症なので、コロナのせいで悪化してる気がしてきてるような…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

k
強要っていうか、コロナ関係なく、普通は外から帰ってきたら手洗いウガイすると思うんですけど違うんですかね😅💦
もうイチイチ言いたくないなら、赤ちゃんのわきにアルコールスプレー用意しておいたらいいんじゃないでしょうか?
触る前はシュ!してね、と。
目につけば、「忘れてた」ということはないと思います。

ふー
コロナ関係なく外から帰ってきたら手を洗うのが普通だと思ってたので、強要というか基本的な生活習慣だと思うのですが...
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー!当たり前のことなのになぜしてくれないのか…😭もともと母には外から帰ったら手を洗う習慣がなかったのかもしれません😭💦
さっきも母に指摘したら、他人の心配するより里帰りから帰ってからの自分の心配したら!?とキレられてしまいました😭😭😭なんとか今回を機に手洗いをしっかりする習慣を身につけてもらいたいものです😭- 9月7日

はじめてのママリ
うちの旦那が同じです。しかもドカタ系で汚いからなおさらちゃんと洗ってほしい…ひどい時は帰ったらそのままおふろにいってほしいくらい🤔
イライラされたところでごめんね!手を洗ってくれるとありがたいなって毎回言うしかないですよね😊コロナだからとかじゃなくて、赤ちゃんまだ免疫ないから、ごめんね!😅いつもありがとうって言ってれば気持ちよくやってくれるんじゃないかな?
-
はじめてのママリ🔰
分かりますー!!ほんとに、願わくば手洗いだけじゃなくてうがいもだし、なんなら着替えてほしいくらいです😭💦
やはり言い続けるしかないですよね😢なんとかキレられないようにうまく伝えていこうと思います😭💕回答ありがとうございました🥺💖- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭常識ですよね😭
何回言っても忘れるということは、コロナ関係なしに外から帰ったら手を洗うっていう習慣がもともと母にはなかったのではないかと思います😭
そうですね…さすがに母も何回も言われすぎてキレる寸前なので、アルコールスプレー置く作戦してみようかと思います🥺アルコールスプレーも忘れられそうですが、地道に習慣にしていってもらうしかないですよね😭💦回答ありがとうございました😭💕💕💕