
子連れ友人が子どもを連れてきて食事会が最悪になり、態度にイラついた女性。今後付き合うか悩んでいます。
もう最悪です。聞いてほしいです。
高校時代の何人かの友達と(その中に子連れ友人A含む)ご飯食べる機会があって
グループラインで
独身時代のときや仕事の話や近況を喋る予定でした。
子どもが入れそうなお店が近くにないし
子ども連れてくるのはナシで
と今回の幹事の人が言ってました。
私は子どもが苦手だったので、助かりました。
子連れ友人Aも母親が預かってくれるとのことで話はついてました。
ですが
当日子連れ友人は子どもをつれてきました。お母さんに用事出来たの?と聞くと、子どもをみんなに見せたくて連れてきちゃった、とのこと。
その日の食事会は最悪でした…
子どもが泣いて全く話ができず、ご飯がテーブルに到着。
食べてる間ベビーカーに座らせてあげたらいいのに、わざわざ私に
可愛いでしょ?
今からの練習として抱っこしたいでしょ?
私ご飯食べたいから抱っこしといてくれない?
と。
(え?待って。なんで私が抱っこしなきゃいけないの?)
仕方なく抱っこして
次の瞬間、まだ手をつけてない私のご飯の上にゲロされました。
この子よく吐き戻しするんだよね~
(は?2歳で吐き戻しってなに??
風邪とか感染症とかやったらどうするん!?なんで連れてきたの!?理解できない)
と終始一切悪びれる様子もなく
食事はゲロまみれ。
私は食べれないまま店を出ました。
もちろん代金は私が頼んだものなので私が払いました。
納得いかないです。
周りの友人達も『アレはないわ』と。
子どもが吐くのは最悪仕方ないとしても親の態度にイラつきました。
子連れだからとか
子どもがしたことだこら仕方がないとか
ふざけるなと憤怒しています。
みなさんならAと今後付き合ったりしますか?
- 奏(8歳)
コメント

erika☺︎︎♥
確かに子供がすることは仕方ないかな
って子供には何も思わないですが
親が謝り食事代負担するとかの会話は
するもんじゃないの?って思います😰
少しでも食べてたら自分が払いますが
手も付けてないのにってなりますね💭
私なら今後は付き合わないと思います⤵︎
子供も見てくれる人がいなかって
ゴメンね💦と言うならまだしも
見せたいが為にって今回連れてこないって
決めてるんだし妊婦さんに任せるのは
どうかなって思います🤔

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒8🌱
付き合わないですね。
「子供のしたことだから」って言うのって子供の親が言うことではなく、された相手が使う言葉ですよね。
-
奏
ほんとそれ!!ですね!!
された相手がいう言葉ですよね。胸に刺さります。
微塵たりとも思わなかったです。子どもに対してもやっぱり腹立ちましたもん。気持ち悪いとか喋れるやろって思ってました。- 9月29日

退会ユーザー
迷わず付き合いません!
わたしなら出産報告もしたくないですね(>_<)
ほんとにひどい目にあいましたね!
お疲れさまです(T_T)
-
奏
報告ほんとしたくないです。
こんな親にはなりたくないなと思わせてくれました。- 9月29日

退会ユーザー
イヤな思いされましたね。
私なら今後は一切の交流を絶ちます。
-
奏
一切絶とうとおもいます!
- 9月29日

のず
ひどいですね( ・᷄ὢ・᷅ )ありえないと思います。私なら今後の付き合いはしません。
-
奏
今後の付き合いを想像できませんでした。
- 9月29日

退会ユーザー
えー(;_;)
普通なら謝って食事代出します。
まず連れてかないし、最悪連れてくとしても自分が食べたいから友達に抱っこさせるのも無いですね(-_-)
あたしなら今後の付き合いは控えます(T_T)
-
奏
私も同じ立場なら謝って代金払います。ほんとふざけてますよね。
- 9月29日

ゆずP
私だったら今後付き合わない、距離をおきますかね。
せっかく子どもなしでゆっくり話せる機会なのに。連れてきて大人しくしてくれればいいけど…2歳では言うこと聞かないし、うるさいですよね💦うちの娘が2歳前なので、子どものうるささ分かります!
それに、2歳で吐きもどしも、滅多なことじゃないし、主さんも妊婦さんのようなので、もう少し気づかいがあっていいですよね!
抱っこの練習ったって、相手はもう立派な子どもなのに!しかも妊婦さんに💦
こちらまで頭にきてしまいました💦
-
奏
2歳って結構重たいです。
座らせとけば??って何度思ったか!!抱っこの練習!?ってなりましたもん。- 9月29日

snoopy
代金普通Aさんが払いますよね…
私の友人もみんな子供いますし
遊ぶ時は連れてきますが
周りの雰囲気を台無しにする事はされた事ないです!
みんなに見せたいからって写メで十分だけどって話ですよね!
私なら個人的にAさんと関わるのやめます。
子供は仕方ないですがAさん自体常識ないし
ストレスの原因になりますから!
-
奏
そうですよね、その日はストレスしかなかったです。ただでさえ子どもが嫌いで苦手なのに、連れてこないって言ったやんって最初から私もモンモンしてました…
- 9月29日

doremi
縁切りますm(_ _)mお友達もよく付き合ってますね...最悪でしたね...
しかしあさみさん優し過ぎですよ〜
わたしなら、お腹苦しいからもう抱っこ止めていい?って赤ちゃん返したり、悪いけどご飯食べられなかったからお昼代もらえる?とか言っちゃいます!
今後もきっと迷惑かけられそうなので、距離おくべしです!!
ちなみにわたしも子供苦手ですが、最近少し寛容になってきたもののそういう親の子供は苦手ですσ(^_^;)やっぱり親に似るんですかね〜図々しいです〜苦笑
-
奏
私は友達と疎遠になるのが嫌でした。でもこればかりは我慢できないので縁を切ろうと思いました。
- 9月29日

とーきょーど
ありえないです!!
そういう方はずっとそういう方です。笑
なので今後付き合いません。
子供のしたことですが、親がいる以上正直そんなの関係なく子供だろうがなんだろうが私は嫌です。笑
-
奏
親が一緒にいるのにこれはないだろうとずっと思ってました。
私も嫌ですね(笑)- 9月29日

ユリ
嫌な思いして大変でしたね…
その場にいた人全員で、縁切ってもいいレベルだと思いますよ^^;
他所でも色々やらかしてそうですね…
-
奏
グループラインで切ってはないですが、他友人と新しくそのこぬきで新しくグループ作りました(笑)
- 9月29日

りこぴん☆
読んでて腹が立ちました!
ありえません。。
今後は自分から連絡はしないようにしますね(-_-)
-
奏
腹をたたせてしまいすみません。ほんと誰かに聞いてほしくてたまりませんでした。
- 9月29日

わん太
凄い人がいますね〜(°▽°)本当にそんな人がいるんですね、、読みながらイライラしてしまいましたT_T
最初から最後まで非常識な人ですね。昔はこんな変わった人ではなかったのですか?
私はもう2度とその人とは関わりません。LINEもブロックします!
2度と会いたくない、話したくないです。
あと周りのお友達からの助け舟はなかったのですか?もうお腹も出てると思うので妊婦さんに抱っこ任せちゃダメでしょうとか、あなたが食事代出したら?とか。
-
奏
私も驚いてますし、腹が立って仕方がないです。二度と私の前にあらわれないでと思いました。
- 9月29日
-
奏
周りの友人は遠回しに、あさみのぶん払うのはAお願いねという感じで言おうとしたときにトイレにいってしまいました。
- 9月29日

退会ユーザー
Aさん非常識な方ですね。そんな方とは今後付き合い持ちません😓
自分の子供がした事の責任も取れない親なんて親である資格ないですね。
通常、同じものを頼んでダメになったものの代金は負担するべきです。謝罪も無いなんて周りのお友達も付き合いたく無いと思ったとおもいます。
-
奏
全く同じ意見です。
友人達もAが帰ったあと、付き合いやめると言ってました。
あとはAのせいで、妊娠して出産したら変わるんだねという風潮を植え付けてしまったのではと不安になりましたね。- 9月29日

退会ユーザー
妊娠中に大変でしたね(・・;)
私なら関係を切りますね(^^;
自分の事しか考えない人は友達にはなれないので。
ご飯も、自分の子が吐いて食べられなくなったら、それが途中であろうと自分で払いますね。
子供がした粗相は、親の責任ですよね。
-
奏
親の責任だし、吐いてもAはインスタにご飯アップしたりしてました。ゲロごとAのご飯の上に流してやろうかと内心ずっと思ってました。
- 9月29日

SDluv32♡...*゜
なんかまるで、旦那の友達の奥さんみたいでちょっと腹たちました(><)
私なら付き合い辞めます!
食事代はAさんが出すべきですし、妊婦さんに抱っこさせる事態おかしいですよね!
旦那の友達の奥さんもそういう所があり野球観戦にまだルールも分からない子供(1歳 人見知り)を連れてきて、私の旦那が観戦してるのに、抱っこしてよーって渡してきたりするんです(><)
その間旦那は見たい野球も見れないし子供が人見知りするのでギャン泣き、奥さんは悠々と食事(><)
旦那さんは呆れるだけで注意しない😢いやいやあんたらの子供やのに、うちの旦那がなんで世話せんといけんの??って怒りがこみ上げてきて(`・ω・´)
付き合い辞めたいくらいです(><)
長くなりすいません(;_;)
-
奏
いえいえそれが正常な気持ちですよ!!私も同じ立場なら腹が立って仕方ないですし。
私の旦那は人がいいので多分いいよ~っていいながら抱っこしてそうで余計に腹立ちますね😭- 9月29日
-
SDluv32♡...*゜
そうですよね(><)かなり腹立ちます(;_;)
しかも、車で来てるの知ってるから家まで送ってって図々しいんですよ怒
これから私も出産でチャイルドシートを車に設置するんですが、また野球シーズンになったら車で送ってもらうときに、その子供を乗せないか心配になります(><)
あんたの子供を乗せるわけに付けたんじゃない!って言うかも知れません😤- 9月29日
-
奏
は?家まで送ってってってよく言えますよね。図々しいなぁ。
私なら絶対のせたくないですね。なんで女性って子ども産むと図々しくなれるんだろ…- 9月29日
-
SDluv32♡...*゜
でしょー??旦那も友達の奥さんが言うことやから、大目に見てるんかもですが、毎回なんで(><)ガソリン代払うわけでもないし!
そうですよね(;_;)私も図々しくならんように気をつけよって思います(><)- 9月29日
-
奏
毎回はムカつきます!
ガソリン代も払ってないのに!!私も気を付けたいです。- 9月29日

ひなママ
ひどいですね😢
今後、付き合いしないと思います❗
戻した時、悪びれる様子もないとか、食べてない料理は普通、
ごめんねと言って、Aさんが払うべきですよ❗
-
奏
ほんとまさにその通りですよね。子どもの始末くらいつけろ!って内心ずっと苛立ってましたよ(笑)
- 9月29日

退会ユーザー
最悪でーす!!
そのままさよならしまーす😂💨
そんな母親になりたくないですねっ‼️
-
奏
私もそうします!
もうすでにあの日から連絡来ても無視してます(笑)
またいこうね!って誰がいくか!(笑)と。- 9月29日

はなはないぬいぬ
読んだだけで気持ち悪くなりました…(^_^;)完璧に友人やめましょうね。そしてあなたが出産したらそんな親にならないように反面教師にしましょう!
-
奏
絶対ならないようにしたいです。良いママになる必要はないけど、とにかく『こいつはない!!』というような反面教師がいれば参考にしたいですね。
- 9月29日
-
はなはないぬいぬ
まさにお友だちがそうだと思います。子供見たいでしょ?って言うとこから…(^_^;)
- 9月29日
-
奏
なんであんたの可愛くもない子どもを見なくちゃいけないの!?って、何度思ったか。
友達というのも恥ずかしくなってきました。- 9月29日
奏
子どもがしたことにも私は若干腹が立ってしまいました。。ダメですね…
でも親の態度やっぱりおかしいですよね!?Aはそんな子じゃないと思ってました…
erika☺︎︎♥
吐き戻しが酷いなら余計に
連れて来るな!とは思いますけどね😰
ダメでもないと思いますよ😊👍
私も最初の段階で連れて来ないって
言うてたし自分勝手な都合で連れて来た
ってところで腹立ってると思います(笑)
奏
ほんと自分勝手な都合で連れてこないで!って思いました。
子連れの人がこんな人ばかりじゃないのはわかってますが、今後子連れと食事したくない気持ちが高まってしまいました。