
コメント

♡♡♡
雇用保険だけになりますよ!
200円するかしないかくらいになるんじゃないでしゃうか🤔

音
月9万くらいで雇用保険は250円くらいです。
入ってるのは雇用保険のみです。
♡♡♡
雇用保険だけになりますよ!
200円するかしないかくらいになるんじゃないでしゃうか🤔
音
月9万くらいで雇用保険は250円くらいです。
入ってるのは雇用保険のみです。
「お金・保険」に関する質問
NISAのおすすめ銘柄教えてください。 NISA歴1年半です。 現在 •オルカン •iFree NextFang +インデックス の2本立てて積立投資してます。 あまりに攻め&米国寄りでなので分散投資をしたいのですがおすすめ銘柄あります…
子どもが3人いたら1人目の子は確実に大学費用を国から補助してもらえるって認識で合ってますか? 2人目3人目は年子とかじゃないと…って言われてますけど… 2人目が上と2歳差の場合2人目も多少恩恵は受けれそうですか?
年間にいるお金について 年間にいる税金や車検やその他の大きな買い物の貯金振り分けなど、毎月してますか? ボーナスがある人はボーナスを主にしてますか? それともどちらも? うちは、主にボーナスです。 その他はで…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
今調べてたら社会保険とも書いていてどっちなのかわかりません、、😭
♡♡♡
すみません、わたしの読み間違いでした!
週30時間以上勤務になれば社保も入らないとなんですが、雇用契約書だとなんて書いてますかね?
ママリ
多分20時間以内で契約書いてくれてると思います、、🤔
ここには改正で20時間とかいています😭大手のチェーン店なので500人は超えています💦
ママリ
これです!
♡♡♡
20時間以内なら雇用保険のみですね。
でも写真だと社保加入はできると思いますが、手取りが1万円は確実に減ります😭
合意なしで社保加入させられることはないと思うので、雇用契約書結ぶ時になにか言われなかったですか?
もしくは雇用契約書に書いてないですかね??