
1歳の誕生日ケーキについて、スマッシュケーキとアイシングクッキーを別々に用意するのか知りたいです。また、誕生日パーティーは当日か、旦那の都合で土日にするか迷っています。経験談を教えてください。
1歳のお誕生日ケーキで、最近よくスマッシュケーキとは別にケーキに可愛いアイシングクッキーを飾っているのを見るんですけど、ケーキ2つ用意してるんでしょうか😊?
どうするのが1番いいかなぁと考え中です☺️
また、部屋を飾り付けしたりケーキを食べたり、お祝いパーティーをするのは皆さん当日ですか??
旦那が帰りが遅く、土日休みなので平日がお誕生日なんですけど 土日にゆっくりするか迷っています🥺
皆さんの経験談教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰

なつまる
うちはおやすみの日にやりましたよ!ケーキも、大人が食べるのは別で買いました😌アイシングとかはやってないですが💦

はじめてのママリ🔰
私は面倒くさかったのでスマッシュケーキ用に作った土台にアイシングクッキーを載せて写真撮ってその後クッキー外してクッキーが触れていた部分のクリームを取ってナッペし直してスマッシュケーキにしました😂
写真や飾り付け、スマッシュケーキも別日にやりました☺️
当日はおめでとうとプレゼントを渡すだけにして土日に写真撮りました☺️

りこ
我が家の場合ですが…スマッシュケーキは手作りで、本人が食べられるもの(薄味、植物性クリームなど)で小さいものを手作りし、😋
アイシングクッキー付は写真and大人用にお店で頼みました✨笑笑
1歳2歳のお祝いは我が家は土日にやりました!気持ちにも時間にも余裕がほしかったし、せっかくなら写真も太陽光がいいので😅
3歳からは、本人がはっきり誕生日!をわかっているし、園にも通っているのでたくさんおめでとうを言ってもらい、嬉しいうちに…と思い、
平日ですが当日にしました!!🤣✨
コメント