
コメント

はじめてのママリ
アパート住まいの時で狭かった時はダイニングテーブルも使ってましたよー!そこで切ったり冷ましたり。
鍋の蓋も置けないのは大変ですね😱
はじめてのママリ
アパート住まいの時で狭かった時はダイニングテーブルも使ってましたよー!そこで切ったり冷ましたり。
鍋の蓋も置けないのは大変ですね😱
「料理」に関する質問
義母と距離をおこうか考えています。 私の考え方がおかしいのか?みなさんの意見教えてほしいです😞長くてすみません💦 私は産後の肥立ちが悪く、自律神経失調症になり ました。持病ともともと血がつくりづらい体質で、血…
妊娠中 産後のストレス 結婚2年目、昨年末に第一子を出産しました。 去年4月末に妊娠がわかってから出産〜出産後の現在まで とても夫に対してイライラしてしまいます。 妊娠するまで喧嘩もほとんどしたことありません…
旦那が料理できない・できなかった人 料理してもらうのを諦めましたか?それとも教えたりしてできるようになりましたか? 共働きで主に私が料理をしててたまに旦那も料理します。 チャーシューとか面倒な煮込み料理は得…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうそう!ダイニングテーブル!実家はそんな感じでした。この家…なんというかその分台所が細長くて💦
ダイニングテーブルなんて置けません😂
多分、DK部分になってるのですが、食器棚で閉じてしまっていて💦ホント台所が狭い😱
義母なんか蓋を流し台に置くんです!しかも内側を下に…洗わずそのまま戻すのでもう無理😣
はじめてのママリ
内蓋そのまま戻すのは鳥肌ですね😱😱😱
毎日使うものが使い勝手悪いとストレスですよね💦