
子供たちが風邪で小児科に行き、薬をもらった後に騒動があり、家事や育児に追われている疲れた女性の相談です。コロナワクチン接種も控えており、忙しくて大変な日々を送っています。
疲れた…😞💭
昨日から上の子が風邪気味。
下の子も連れて小児科へ😭
薬もらったら、薬局で流れてるアニメ見終わるまで帰らない!と駄々こね出して😰
ちょっと怒ってしまいました😞
そのまま家に帰って、家の事しながら2人の相手😞
下の子の授乳してると、ヤキモチなのか…ミルクにしたらいいじゃん!とか怒り出します( ˟_˟ )
注意すると、嫌だ嫌だ!と大泣き😞
上の子が遊び出して、プラレールのカンカン、チリンチリンとかいう音と、ゼンカイジャーのギアトリンガーのオモチャの爆音と、下の子の泣き声で、気が狂いそうです😭
しかも、私、今日の夕方からコロナワクチンうちに行くんですよね😭
旦那さんが1時間有休とって帰ってきてくれますが😞
毎日バタバタでヘトヘトです…
保育園に通ってくれるのでまだいいですが、2人相手の日は疲れてしまいます😞
愚痴れないのでここで愚痴らせてください。
- もか
コメント

ママ
わかりますー😢
子どもが体調崩すと何もかも上手く回らなくてこっちが寝込みそうですよね💦
プラレールの音って普段はなんとも思わなくても、疲れてる時とか静かにして欲しい時はほんと耳障りでうるさいんですよね...😖
うちも数日後ワクチン1回目ですが、副反応がもし出て育児できるか今から不安です😭😭
もか
返信ありがとうございます!
体調崩すと甘えたいモードも激しくなるので大変です😭
プラレール、カチャカチャずっと聞こえるのでうるさくなりますよね😭
副反応怖いですよね😞
でもようやく予約もとれたので、今日打ちたいです😥
旦那さんは一回目二回目共に副反応なくて、私は副反応出そうな気がするので怖いです😂💦