※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

医療費控除の還付が少ない悩みです。初めての出産で計算してみたら、戻ってくる金額が少なくて驚いています。

医療費控除って還付金少ないですね、、😭

今年初めての出産で、医療費控除なども初めて試みるのですが、計算してみると今年かかる予想額の微々たる金額しか戻ってこないんですね😭

なんか、色々とお金かかるし医療費控除というものを知って、戻ってくるならラッキーとか思ってた浅はかな私。笑

あ〜世知辛い。😩

コメント

めーちん

私も結構戻ると思ったら小遣い程度でした🤣

はじめてのママリ🔰

40万程でも15000円とかでしたね笑

ポケ

収めている所得税率に比例するので、その分税金少なくて済んでると良い方にも取れますよ〜😁

はじめてのママリ🔰

戻りは少なくても保育料に関係するので申請しました☺️市民税均等割額があと100円位高いと1階層あがる所だったので我が家は医療費控除をして良かったです。

すぬ

戻りは少なくても翌年の住民税安くなったりするので手間でもしておいた方が良いこともあります😊

優龍

医療費が戻る制度ではなくて
あくまでも税金が戻る制度なので

解釈を間違えているからだと思います。

みんてぃ

元々医療費は基本的に3割負担、妊婦健診ならチケットで助成があったりするなか、医療費控除で税金安くしてくれるのって、特別大サービスだと思いますよ😌

すりごま

めっっっっちゃわかります!笑
私も今年出産費用は30万ほどですが、戻ってくるのは3万程度‥
くぅ〜〜〜!となりました🤣笑

やるに越したことはないっていうのと、抱っこ紐代‥と言い聞かせて、メルシーポットなんかも買っておこうかな?なんて思ってます😇❤️

はじめてのママリ


皆さん話を聞いてくださってありがとうございます😊