※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の幼稚園のママたちから、子供とお散歩中に声をかけられることがあります。その光景が気に入らないのか、旦那に色目を使っているとの噂が広まってしまいました。自分から話しかけているわけでもないのに、気に入らないものでしょうか?他の人と旦那が話しているのも嫌ですか?

子供とお散歩してると毎回、老若男女問わず声掛けて貰えます。その光景が気に入らないのか近所の幼稚園一緒のママに旦那に色目使ってるとかへんな噂を流されてしまいました。

私から話しかけてるわけでも無いし、話していることも子供の事についてだしそんなに気に入らないものですか??
きっと無視したら無視したで文句を言いそうですが。

皆さんは近所の人と旦那さんが話してたら嫌ですか??

コメント

deleted user

そのママさん、きっと幸せじゃないんでしょうね。不満もたくさんたまってるんだろうな。じゃないとそんな変な噂流しませんよね🤨

私は気にならないですよ!
旦那も「○○さんと会って話したよ〜」と言ってきますし、逆も然り。

近所で有名な変な人とかじゃなければ、普通の光景だと思います。田舎だけですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも田舎ですけど普通かと思ってました🥺

    幸せじゃないんだろうなと思って一切関わらないでおこうと思います😓

    • 9月7日