※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ニットガーゼケットとワッフル生地ガーゼケットを購入したいが、既に大判ガーゼケットを持っている。冬用と年中用の違いを考え、長く使えるものを選びたい。

おくるみ兼ブランケット(ベビーカー使用時や寝転ぶときに敷いてあげるなどで使用予定)で両方綿100%素材なのですが、mushieのニットガーゼケットとワッフル生地ガーゼケットで可愛いのを見つけてしまいました😅

エイデンアンドアネイの大判ガーゼケットを1枚だけ購入した為、上記二つも買ったところで使わないですかね😢?
ニットガーゼだけが冬限定になり、ワッフル生地・ガーゼは年中といった感じでしょうか💦?

新生児の間はそんなに外に出ることはないかなと思いますが、服じゃないので少し大きくなってからも長く使えたらとは思っています😊✨

こちらに載せているのがニットガーゼケットです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらがワッフル生地ガーゼケットです。

ままり

何かと使えると思うので無駄にはならないと思いますよ🙆🏻‍♀️
うちはエイデンアンドアネイのスワドルを8枚も持ってますが笑、バスタオルとして使ったり、シーツ代わりにしたり、ブランケットにしたりと、めちゃくちゃ使ってます!
書かれている通り、かけもの系は大きくなっても使えますし、最悪自分の膝掛けにすれば良いので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8枚持ってらっしゃるんですね😆✨
    でもやっぱりエイデンアンドアネイのガーゼを増やす方が良いのかな〜とか思ったりするので、ニットガーゼだけにしときます!!
    ありがとうございます🥺💕

    • 9月7日
deleted user

エイデンアンドアネイのおくるみめっちゃ使えます😊
5歳のお兄ちゃんも夏はおくるみお腹に掛けて寝てます✨
赤ちゃんはひざ掛け、夏掛け、授乳ケープ、シーツと大活躍です👍
ニットガーゼも季節的に長く使えそうですよね✨

ワッフル生地ですが、私だったら、もっと温かい素材の毛布?ブランケット?を買うかな〜と思います🤔
涼しい系は揃ってると思うので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    エイデンアンドアネイやっぱり良いんですね💕
    クチコミ?でも絶賛だったのでとりあえず1枚購入してみました😆❣️

    なるほど!
    とりあえずニットガーゼを購入しときます👍
    増やすのであれば毛布系とエイデンアンドアネイもう一枚ぐらいですかね☺️
    ありがとうございます❤️

    • 9月7日