コメント
まま
1日1種類かなと思います💦
ママリ
バナナはあまりアレルギー出にくい食品だと思いますが、100%出ないとは言いきれないので、もし出た時にどちらの食材からのアレルギー反応か分からないので、新しい食材にする場合は1日1種類の方がいいですよ!!
卵は特に黄身から出る子、白身から出る子、全卵で出る子と分かれると思うので慎重に1種類ずつ進めた方がいいですよ!!
はじめてのママリ🔰
やめたほうがいいです。もし出た場合、どっちで出たかもわからなくなりますし…
バナナも出る子はでるので!
まま
1日1種類かなと思います💦
ママリ
バナナはあまりアレルギー出にくい食品だと思いますが、100%出ないとは言いきれないので、もし出た時にどちらの食材からのアレルギー反応か分からないので、新しい食材にする場合は1日1種類の方がいいですよ!!
卵は特に黄身から出る子、白身から出る子、全卵で出る子と分かれると思うので慎重に1種類ずつ進めた方がいいですよ!!
はじめてのママリ🔰
やめたほうがいいです。もし出た場合、どっちで出たかもわからなくなりますし…
バナナも出る子はでるので!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園見学を7ヶ所ほどしたのですが先日第一希望で申し込もうと思っている保育園から電話があり、その後どうですか〜?申し込み用紙はどこかに提出されましたか?などと尋ねられたのですがこれは見学会に来た全員に電話し…
弱音はきます。 6年ぶりに3人目出産しました 今生後2週間ちょいです。 産まれてから本当にずっと寝てる子で、 どんなやかましい中でも飲んでは寝る、飲んでは寝る、を基本昼夜繰り返してました。 まあそれが稀だってわ…
来年4月から保育園入園(2歳児クラス)の予定なのですが 保育園入園の準備物のキャラクターで悩んでいます 年長さんまで使えるキャラクターで 他のお子さん方と 極力被らないキャラクターが良いのですが なにか案ありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
じゃあ卵あげてるときって新しい食材あげられないのでしょうか?💧
みー
卵は特に他のものはあげないほうがいいですよ!アレルギーが出たときに何で出たか分からなかなっちゃいますから
まま
そうですそうです💦