
コメント

退会ユーザー
上の子2人幼稚園で3人目は保育園に通ってますが、3人目の保育料は無料です!
ここの中に当てはまれば2人目となると思います!
退会ユーザー
上の子2人幼稚園で3人目は保育園に通ってますが、3人目の保育料は無料です!
ここの中に当てはまれば2人目となると思います!
「保育料」に関する質問
小規模の公立保育園なのですが、年度変わりに伴って、ティッシュ二箱、ウェットティッシュ3つ、ぞうきん、保存袋100枚などの回収があります。 保育園の備品て保育料とか保育園の予算では賄えないものなのでしょうか。自…
最近、適応障害かも?と思うようになりました。 前から人見知りで人と話したり会うのは苦手な方でしたが最近はもう苦痛でしかありません ・何を話せばいいかどう返せばいいか分からない ・家族意外と会いたくない ・仕事…
住宅ローンを受ける際に、住民票をうつさないといけないと思うんですが、それは家族全員ですよね? 例えば、10月に引っ越し予定で、夏ごろ住民票を引っ越し先の県に写した場合、子供の乳児医療券や、幼稚園の保育料など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃ
ありがとうございます😊
今通っているのが企業主導型の保育園なので対象にはなさそうですね💦
退会ユーザー
市から保育認定を受けているなら半額になりそうですが、、,わからないですね!市役所に確認してみるといいいと思います!
下の子を認可保育園に入れるタイミングで上の子も認可保育園に入れると確実に半額にはなりますね🥺
ちぃ
そうですね、市役所に確認してみようと思います💡
2人とも認可にとは思うんですけど今のところがいいとこなので悩んでいます…😅