
自転車購入の相談です。子ども2人乗せる電動子乗せ自転車を探しています。Panasonicのギュットやブリヂストンのビッケが気になっていますが、種類が多くて迷っています。購入経験やおすすめポイントを知りたいです。
こんばんは。
電動子乗せ自転車について質問です。
引っ越しをして幼稚園から遠くなってしまったので、自転車を買おうと思っています。乗せたい子どもの年齢は、2歳になったばかりの子と、年長さんの6歳の子の2人です。
こんなご時世なので、出来れば2、3種類にある程度絞ってからお店に行って、最終的に乗り心地で決めたいなと思っています。
が、しかし!!ネットでサラッとみただけでもかなりの種類があり迷っています。
有名どころでいうと、Panasonicのギュットか、ブリヂストンのビッケこのあたりがいいのかなーと思っているのですが、ビッケだけでもビッケ ポーラーとか、モブなどとメーカーを絞ってもモデルがたくさんあってどれがいいのか悩ましいです。
そこでなのですが、
①お持ちの自転車の種類
②だいたいいくらくらいだったか
③どこで買ったか
④推しポイントや後悔した点、これはないといけないよという機能など
⑤次また自転車を買うとしたらどの車種にしたいか、また同じ自転車でいいか
これらのことが知りたいです。
ご面倒なら①〜⑤のうちの一つだけのご回答でも構いませんので教えてください。
よろしくお願いいたします☆彡
- so❤︎mam(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
パナのギュットです。
周りではギュットが断トツ多いです。
ちなみに、身長167センチなのでタイヤの大きい方にしました。

はじめてのママリ🔰
ビッケポーラに乗ってます。近所の自転車屋さんのセールで一万引き、保険込みで16万でした。給付金で買いました💵どのメーカーも似たり寄ったりで比べても意味がないと言われたので、私は事故に遭いにくい膨張色の白を決め手に選びました。ただ、高いので、臨時収入がなかったら、アサヒの自社開発自転車も検討していたかとおもいます

退会ユーザー
①ビッケモブ
②18万
③サイクルアサヒ
④カラーが可愛い。試乗して乗りやすかった(パナと迷いましたが、初電動だったのでパナの加速が怖かった💦)
⑤同じのにするorペーパー卒業して車買う(雨の日楽なので😅)
so❤︎mam
回答ありがとうございます😊
高身長なんですね!!
タイヤの大きいモデルだと旦那さんも一緒に乗れそうで良いですね。
周りもギュットが多いということなのでギュットのサイトもう一回見てみます♡