
コメント

みき
あ〜うるさい、しか言わないですね👀自分が子供の頃親から言われたことないし、自分も言わないようにしてます😊
うちの子は発達障害があり周りの子に比べてできることが少ないので否定的なことは言わず褒めるようにしてます💦
イライラしたときは深呼吸してキッチンに避難します(キッチンはベビーゲートがあり子どもが入れないようになってます)

はじめてのままり
長男がヤンチャすぎて
毎日ブチギレてます笑
嫌い、あっち行って、なんでそう言う事すんの?とか色々汚い言葉も言ってしまってます。
死ねとかきもいは、流石に言いませんが。。
怒りのコントロールが出来なくて
時と場合によって、ビンタとだつねる時あります。。
-
しん。
なんでそういうこと言うの?も言います😂
- 9月7日

まちゃん
上の子反抗期、下の子イヤイヤ期で
ワンオペ育児に仕事もしてて
毎日怒ってしまってます😭
まだあまり言葉もわからないから
わからなくて仕方ないのに
2歳前の息子にも
「なんでわからんの?」と怒ってしまいますし
娘は怒って泣かせてしまいます。
いつも我に返ったらその瞬間にすぐに
子ども達を抱きしめて
「怒ってごめんね」と言います。
私だけかもしれませんが
子どもを抱きしめると
怒ってた気持ちも少し落ち着きます。
毎日怒って謝っての繰り返しです💦
-
しん。
私も似たような感じです💦抑えられません😭
- 9月7日

PON
コントロール出来ないですよね。分かりますよー、、私はお尻叩いてしまったり、腕を強く握ってしまったことも多々あります。今は後悔しかないですが、あの時はほんとに余裕なかったです。
うちも上の子が3歳過ぎがほんとに悪魔期でした。下の子がいて毎日ケンカしてて、どうしても上の子に怒ってしまっていました。
ふざけんな。
ちょっと黙って、静かにして。
とかもよく言ってしまってました。
でも4歳近くなるにつれてイライラも減り、今は完全に悪魔期は終わったかなーと思います(^^)
-
しん。
4歳期待したいです!
上の子さんは伸び伸び育ってますか?萎縮させてないか不安です💦- 9月10日
しん。
素晴らしいですね