※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲み干すことが増えてきたけど、80mlでは足りないように感じる。あげすぎかどうか心配。3時間おきにあげている。

もうすぐ生後1ヶ月になります。
1時間半前に搾母80mlあげて、その後1時間あやしてもグズリ続け、いまミルクを90mlあげたら飲み干しました。
最近80mlでも足りなそうにするのですが、あげすぎですか?
ミルクは3時間空けてます。

コメント

pi

うちも同じくらいの赤ちゃんいてます👶🏻
うちは母乳もあげてますが、多分ほぼ出てないので完ミに近く、ミルクを4時間おきに100mlあげてます。

4時間経つ前にミルク欲しそうに泣き出したら、おっぱい吸わせてます。
多少母乳も出てるみたいで、ゴクゴクと言いながら飲み、寝落ちしてくれるので、何とか次のミルクの時間までもっています。

うちも3日前くらいまでミルク80mlにしてましたが、足りなさそうだったので、最近100mlにしたとこです✨

  • こむぎ

    こむぎ

    母乳は搾乳すると50〜80ml近く出てるんです。
    母測すると昨日は45g増えてたので、それプラス足りない分はミルクで補ってるんですが🍼
    やっぱりもう1ヶ月近くになると増やした方がいいんですかね🤔
    足りないとぐずられるのは嫌ですね、、、

    • 9月6日
  • pi

    pi

    ミルクの量って本当に難しいですよね😭
    ミルク缶に与える目安として、生後2週間〜1ヶ月で4時間おきに120mlって書いてたので、うちはとりあえず100mlに増やしましたので。。きっと欲しがる量が増える時期なんでしょうね🤔

    でも、ミルク欲しそうにしてても、抱っこしてたら寝たりしますし。。😓

    体重が増えているなら、飲ませ過ぎるのも良くないですしね😭
    赤ちゃんって、満腹中枢がまだちゃんとしてないから飲ませた分だけ飲むって聞きますし、ぐずられたらついついミルクあげたくなりますが😭

    お互い頑張りましょうね☺️✨

    • 9月6日
  • こむぎ

    こむぎ

    混合だからこその悩みです😞
    2週間検診で1日の増加量が42gと多めで、先生に注意はされなかったんですが私が気になってしまい🌀
    出生体重が3634gと大きいのでそれもあると思いますが😐

    満腹中枢ないとか分からなすぎる😮‍💨
    早く発達してほしいですね🌀

    ありがとうございました😭

    • 9月7日