
初期流産後の生理不順について相談中。生理が来た後で妊活再開しても良いと医師から言われたが、排卵検査薬での結果に不安があり、体調の変化も気になる。流産後の生理不順や薬の服用についてアドバイスを求めている。
8月上旬に初期流産をして、
9/10から生理が来ました。
医師からは1回生理が来たら妊活再開しても良いと言われてます。
元々ストレスなどで生理不順ですが、
体調の良い時は31日周期カレンダーの日にちに合わせて来ます。
ネットで排卵検査薬購入しましたが、注文して2週間過ぎてから手元に届きました。27日から連続で検査してますが、薄く線が出るだけ。
排卵はまだ先なのか過ぎてしまってるのか分かりません。
ただ、体がいつもより熱く、怠く、下腹部痛、乳首がヒリヒリし、敏感肌、下痢っぽいです。
生理から2週間後当たりに仲良しはしてます。
たんなる風邪なのか、もしかして?
でも症状が出るには早すぎる時期だと思います。
皆さんは、流産後の生理は不順でしたか?
薬は飲まない方が良いですか?
- ポニヨンママ
コメント

メルモ
9月10日から生理なら仮に28日周期でもまだ排卵から1週間たってないのでおっしゃる通り初期症状には早すぎます。
性行為後(排卵後)受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかるので。
仮に妊娠してたとしても超初期の頃のお薬は影響ないと言いますが、不安ならやめた方がいいかと。
病院へ行っても、現段階では妊娠してるかはわからないですし。
妊娠中でも飲めるお薬として葛根湯やカロナールなんかは飲めますよ。

⭐かぉりん⭐
私も今回の妊娠前に2回流産してますが、
ぅちは2回生理きてから妊活再開していいと言われ、
私はだいたい35~37日周期なのでその通りに来てましたよ❗
-
ポニヨンママ
コメントありがとうございます(^o^)
流産2回は連続してされたんですか?
今回もし妊娠していても、また流産したらと思うと不安です。- 9月29日
ポニヨンママ
コメントありがとうございます(^^)
時間の経過を待ってみようと思います。
ただ、この風邪症状が辛いので
ドラックストアーで聞いてみようと思います。